« 2003年02月 | メイン | 2005年01月 »
2004年12月29日
年賀状
ようやく年賀状が出来たー。
って、早くから用意しているのに毎年こんなギリギリになるのね…。
来年こそは!(←昨年もそう言っていた)
投稿者 tanimori : 19:25 | コメント (0) | トラックバック
2004年12月24日
クリスマス・カウントダウン
もういくつ寝るとクリスマスー♪
ってゆか、日付変わってるからクリスマスイブだっ。
私の所にもサンタさん来てください(祈)。
投稿者 tanimori : 00:05 | コメント (0) | トラックバック
2004年12月22日
曰く付きの…
ちょっと"もにょもにょ"なワケありのアクセサリーをゲッツ。
(σ・∀・)σ←ゲッツってこんなんでましたけど…。
上手く改造出来るかなっと。
投稿者 tanimori : 22:34 | コメント (0) | トラックバック
2004年12月21日
携帯から投稿でつまずく
「mail-entry.cgi」を利用しようと思ったら、どーもモジュールが足りない模様。
がーん。
phpのページを組み込もうかなぁ…。
もう少し闘ってみる!
投稿者 tanimori : 12:00 | コメント (0) | トラックバック
電球がっ
朝気が付いたら、洗面所にある天上の電球が切れてました (^^;
そういえば何となく暗くなってきたなぁって思ってたところ。
買いに行ってこよう。
投稿者 tanimori : 09:22 | コメント (0) | トラックバック
2004年12月20日
「TypeError: e has no properties」の原因と解決策
12月18日の「エラーだぁ」に書いた「TypeError: e has no properties」の警告が出る件、たぶん原因が判った気がする。
mt.jsの「function getSelection (e) {」の関数だけど、元々Netscapeに「getSelection」という関数があるので、それとかぶっているんじゃないかと。
なので、mt.jsの中で「getSelection」となっているところ(3ヶ所)を「gSelection」などの別の名前に変更すると右クリックしても警告が出なくなりましたっ。
結果オーライなので自己責任でね… (^^;
原因追及で疲れたけれど、自力で解決できると喜びもひとしお♪
さて。
明日はいよいよ携帯からの投稿が出来る様にカスタマイズしようっと。
投稿者 tanimori : 20:41 | コメント (0) | トラックバック
2004年12月19日
映画
友達が映画を観てきたと昨日メールをくれたのね。
長い間,私は映画観てないなぁ…。
そうそう、今日「フェイス/オフ」をテレビでやるんだけども、新聞の番組欄に「壮絶顔面移植アクション!!」って書いてあった (^^;
言いたいことは判るんだけど、なんかその文章だけ読むとスゴい怖いんですけどぉ。
投稿者 tanimori : 18:46 | コメント (0) | トラックバック
スタイルシート
スタイルシートをちょこちょこ変更してみる。
クリスマスが終わったら別のテンプレートに変えると思うけど、ついつい変えてみたくなるのが人情ー(笑)
投稿者 tanimori : 17:17 | コメント (0) | トラックバック
2004年12月18日
夕食の支度
友達にメール書いて、ごはんの用意しようっと。
(本当にひとりごとだな…)
投稿者 tanimori : 17:38 | コメント (0) | トラックバック
エラーだぁ
MovableTypeにログインしてから右クリックを行うと「TypeError: e has no properties」の警告が出るっ。
JavaScript関連の警告のようだけど、どうもブラウザ依存みたいな気がするなぁ。
Googleで調べても、解決策が見つからず。
さてさて。
またお勉強せねばなるまいか。
投稿者 tanimori : 15:35 | コメント (0) | トラックバック
カスタマイズ
MovableTypeの2x系はインストしたことがあるけれど、3x系は初めてなので一からのカスタマイズ。
スタイルシートを再構築しなくて済む方法や他にもいろいろTipsがあったような。
忘れてます、見事に… (^^;
頑張らないとなー。
投稿者 tanimori : 10:03 | コメント (0) | トラックバック
2004年12月17日
とりあえずblog
友達への参考に急いで起ち上げてみましたの。
しゃんしゃんしゃん♪
クリスマスーってことで。(謎)