« 2005年11月 | メイン | 2006年01月 »

2005年12月31日

行く年来る年

[ひとりごと]

えー、こんな大晦日に、風邪+歯痛で激痛ぅっな私です。
病院やってねぇっ!

今年のベストとかいろいろ書こうと思っていたのですが、また年明けに元気になったら~。
ぅぇぇぇっ (⊃Д`)゚。

皆様は、元気によいお年をー!

投稿者 tanimori : 15:17 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月26日

ころん/Snotty cat

[27-21ドール]

ころん/Snotty cat

発売されました「えっくす☆きゅーと」シリーズ第一弾。
予約や売り切れの情報を見ていると、"あいか"人気の様なのですが、私は"ころん"オンリーでございます (^^;
ものすごく「普っ通ぅ」な感じが気に入りました(爆)
ピュアニーモ素体、可愛らしい感じです。
で・も。
やっぱり換装しちゃいました、23cmオビツボディに。
首のジョイントは、2番目に大きいのに変更。
飾っておくならピュアニーモ素体でいいと思うのですが、着せ替えて写真を撮るのが目的なので、ぱっとポーズが付けられる方がいいなぁと。
23cmだとヘッドとのバランス悪いかなぁと思ったのですが全然問題ナッシング!

衣装はねー、デニムハーフパンツは23cm素体には大きかった(ウエストがぶかぶか)ので、AZONEのデニムスカートに変更。
長袖Tシャツは袖が長めになるけど、まぁこれはこれで可愛いから良し♪
シープスキンブーツも、大きいといえば大きいけどおかしいほどではないし、「ころん/Snotty cat」の購入目的のうちの一つがこのふかふかブーツだったのでw、これを履かせないと意味がなーい。
そんなこんなで、こんなコーディネイトになりました。
「ぶーん♪」って感じで(ってどんな感じなんだよ!)。

ほんとうにどこにでも居そうな子だ(笑)

【参考】
 モデル: ころん/Snotty cat(えっくす☆きゅーと)
 ダウンベスト・長袖Tシャツ・シープスキンブーツ: ころん/Snotty cat(えっくす☆きゅーと)
 スカート: 4ポケッツデニムスカート/ブルー
 ソックス: しましまオーバーニーソックス/ピンク
 (以上全て AZONE INTERNATIONAL
 素体: 23cmオビツボディ女の子 ナチュラル(オビツ製作所

投稿者 tanimori : 13:33 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月19日

「CURE MAID CAFE' 60」

[60マヤ]

ケーキ、召し上がれ

久々に写真が撮れたー (TT)
衣装は買ったままおいてあった「CURE MAID CAFE' 60」。
リセに着せるはずが、またマヤが先に (^^;

リボンは元々は紺だったんですけど、同じ幅のベルベットリボンが有ったので、大好きなワインカラーで♪
前に「『Piaキャロットへようこそ !! 3 ぱろぱろタイプ』コス」でも使ったトレンチ(丸盆)を持たせて、今回はケーキも載せてみましたよ♪
何ケーキだろう、…謎ケーキ (^^;
100円ショップで買ったマグネットです。
こうやってぱっと見たら、ラディッシュがケーキの上に載ってるみたいだね(爆)

さてさて、この「CURE MAID CAFE' 60」、付け襟・ブラウス・スカート・エプロン、っていう構成になってます。
んで付け襟とエプロンを外してみたら、これまたちょっと違ったイメージで可愛いじゃないですか。
お嬢様風?
ちょっとシスター風でもあるね。
ネックレスを付けて、髪の毛も、ちょこっとアレンジ。
一着で二度美味しい「CURE MAID CAFE' 60」(笑)

そういえば、60サイズの「CURE MAID CAFE」のチーフメイドドレスもそろそろ出るのかなー。
メイド喫茶なるものに一度も行ったこと無いんですけど、他のお店の制服にも可愛いところは有ると思うので、タイアップして作ってくれるといいなぁ。

参考:
 衣装: CURE MAID CAFE' 60(AZONE INTERNATIONAL
 靴(1枚目): 60ストラップシューズ/黒(AZONE INTERNATIONAL
 靴(2枚目): レース付き厚底ハイヒール/黒(PARABOX
 トレンチ(丸盆)の見立て: ALESSI MERCURIOコースター小NUTS ALESSI galleria 楽天市場店

投稿者 tanimori : 20:40 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月12日

セーラ服を組み合わせて

[60リセ]

冬のセーラー服

セーラー服のイラストがあって、色を塗りなさいって言われたら、きっとこんな配色にするだろうなぁ、って感じの一枚。
あれ?こんな制服無かったのでは?と思った方はすごい記憶力です。
実はこれ、ニコイチなんだな。

セーラー服の上着は「60セーラー服セット/紺×紺」、スカーフとスカートは「60セーラー夏服(膝下スカート)/紺×白」という組み合わせにしてるんです。
もともと「60セーラー服セット/紺×紺」のスカーフは白で、スカートはミニ丈なんだよね。
ミニスカートもそれはそれで可愛いのだけれど、何となくこう、正統派(?)な着こなしでやってみたかったのです。
ちょうど夏服も冬服もスカートの生地が一緒だったので交換交換。
スカーフも赤の方がいいので、交換交換。

夏服の水色×白の方はミニ丈を選んだけれど、紺×白は膝下丈を選んでて結果的には良かったのですよね。
同じ紺のスカートで、冬服とスカートを交換できるので、長さのアレンジを楽しめますよー。
わーい♪
スカーフを夏服のイエローに換えてみても面白いかも。
今度試してみよーっと。

余談ですがソックスはAZONEの「60スクールハイソックス/紺」なのですが、膝下スカートと合わせると少しだけ足が見えます。
(この画像では座ってるので判り難くてゴメン。)
「膝下スカートとハイソックスの間」という「絶対領域」確保ですよー。
(って、使い方間違ってるような気もしますがw<絶対領域)
紺のハイソックスが一足あれば、何かに合わせられるだろうなと思って買ってたのですけど、今回スカート丈とソックスの長さの絶妙なバランスに驚きましたわー。
考えて作られてるのかどうか判らないけれど、AZONEさんグッジョブ! (^^)b

参考:
 上着: 60セーラー服セット/紺×紺
 スカーフ&スカート: 60セーラー夏服(膝下スカート)/紺×白
 ソックス: 60スクールハイソックス/紺
 靴: 60コインローファー/こげ茶
 (全て AZONE INTERNATIONAL

投稿者 tanimori : 17:28 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月09日

シンデレラプリントワンピース

[60マヤ] [60リセ]

おすましして、ポーズ

AZONEの12月の新作、「シンデレラプリントワンピース」ですよー。
黒とピンクとあって、ど・ち・ら・に・し・よ・う・か・な、と悩みつつ、ピンクにしたの。
最初にFesta Cuoreマヤに着せてみたら、おぉ、"お人形さん"みたいだ…って元から人形ですね (^^;
パニエが付いているので、スカートがぽわーっと広がって可愛いです。

んでもって次にGrassy Plainリセにも着せてみたら、おー、こっちもお嬢さんっぽくて似合うなぁ。
(選んだ写真は、全然お嬢さんっぽくないポーズですが(爆))

じっとしてるの苦手だもん

日常服が好きな私ですが、こういうふわふわひらひらもいいですね♪
部屋にドールを飾っている人は、このワンピを着せておくと可愛いと思いますよん (^^)b

さて今回も"でこ靴"ですよー、でこでこでこ♪
リセの写真の方を見てもらったら判るのですが、底は全体的に厚底でなくてちゃんとヒールなのであります。
「合皮・木製」って書いてあるんで、ヒール部分は木なのですよね。
だからか、この靴、結構重いのです。
そこがまた本物らしくて良しー♪
たにもりイチオシの"でこ靴"でした(笑)

参考:
 シンデレラプリントワンピース/ピンク(AZONE INTERNATIONAL
 レース付き厚底ハイヒール/白(PARABOX

投稿者 tanimori : 17:27 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月08日

ブライス ドレスセット スクールガールドリーム

[27-21ドール]

かばんが重いったら

23cm用の制服が欲しくて、あれこれと見てたら、またもやブライス用のアイテム発見 (^^;
「ブライス ドレスセット スクールガールドリーム」というセットなんだけれども、その内容が

ジャケット、ブラウス、ピーコート、ベスト、スカート、白いソックス(ショート)、黒いソックス(ロング)、ベレー風帽子、鞄、アコーディオン、ローファー、上履き、髪留め2個

とまぁ、盛りだくさん。

中でも気に入ったのが鞄!
手提げにもなる、リュックにもなる2wayな感じのやつー。
買いです、買い!(爆)
(人は衝動買いの鬼と言ふ…)
えーと、元々がブライス用ですから、ベレー風帽子と髪留めは23cmドールには使えません。
でもー、60cmドールには使えるぞと (^^)b
ということでいずれはこの帽子に合わせて何か洋服を選んで、Grassy Plainリセか、Festa Cuoreマヤに被ってもらうことにしよう。
被り物スキーw

ちなみに、画像の白ニーソ(ってタイツに見えるねw)は、もともとメイドもこちゃんが履いてたもので、ローファーはオビツ製のですよん。

今度ピーコート着た画像を撮ってみることにしよう。
スカートなどを他のと組み合わせたら、このドレスセットで2人分になりそうでお得ですわ(笑)

投稿者 tanimori : 13:54 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月07日

DSゲットw

[ひとりごと]

ニンテンドーDS

年明けに買うつもりが、なにげにクリスマス商戦価格で安かったので買ってみました(爆)
年明けにはお年玉商戦価格でさらに安くなってるかもしれないのですが、そこはそれパソコンと同じで、欲しいと思ったときが買い時ってことで (^^)

色は結局ターコイズブルー♪
もちろん「おいでよ どうぶつの森」も一緒に買いましたが、結構売り切れ店続出で人気あるんだなぁと思いました。
私が買ったところも残り一本しか無かったー。
やっぱりクリスマスプレゼントに買われる親御さんが多いのでしょうか。

さてGAMECUBE版「どうぶつの森+」と違うところはいろいろあるんですが、タッチペン楽だなっ!
歩き(走り)回るのも、木を揺するのも、地面を掘るのも、たぬきちの店で物を売るときの指定とかも、全部タッチペンで出来ちゃうのは楽々ですよ。
魚釣りも格段にしやすくなったー。
セーブも家に戻らなくて「START」ボタンを押せばどこでも出来るので、ちょこちょこっとやって、やーめたって時にすぐにやめられるし気軽ー。

病院の待ち時間解消の為に持っていこうか悩んだのですが、とりあえず病院へは本を一冊持っていきましたとさ (^^;

投稿者 tanimori : 14:14 | コメント (0) | トラックバック