« 2006年03月 | メイン | 2006年05月 »

2006年04月28日

お風呂上がりの一杯?

[DDシェリー]

お風呂上がりにお茶 by.DDシェリー

【参考】
 モデル: DDシェリー
 ウィッグ: DDシェリー付属ウィッグ
 (以上 ボークス
 インナー: お花とギンガムチェック(MZ-121)【楽天市場】ミニチュアインナー:ぷるぷるネット下着とランジェリー
 クッション: まめまめさん(枝豆)(Passport)
 小物: 生茶・茶葉入りマグネット

どっちが主役だか判らない写真ですみません(爆)
たにもり、大の雑貨スキーでありまして、可愛いものをごちゃごちゃと買い集めるのが趣味なのです。
それで写真に写ってるのは「まめまめさん」というクッション(ぬいぐるみ?)で、これは「枝豆」です。
DDシェリーとの大きさ比較で判ると思いますが、人間のクッションとしてはちょっと小さいですね。
やっぱりこれはぬいぐるみに分類されるものなのだろうか (^^;
枝豆の他には、黒豆・大豆・金時豆・白いんげん…と確かこんな感じで色違いの表情違いで売ってたと思います。
Passport」っていう雑貨屋さんなんで、お近くにあれば是非足を運んでくださいー♪
可愛いものがいっぱいで、買い占めたくなること請け合いー。
(残念ながら通販とかはやってないということです。( ´・ω・)ショボーン)

ところで実は私はあんまり食べ物としての豆類は好きじゃないんですよ。
でもっ、この「まめまめさん」には一目惚れしましたーっ。
ふわふわの、もふもふの、ぽわぽわです!
サイコーッ。
とにかく可愛いのでお気に入りなのですよん♪
夏のお風呂上がりは、枝豆にビールというのが定番かもしれませんが、私は枝豆は食べないしビールも呑まないので、「まめまめさん」の「枝豆」を眺めつつお茶でw

さてDDシェリー。(←本来こっちが主役ですね、はいw)
リップと髪のリボンに合わせて、ピンクのインナーを選んでみました。
春ーって感じが出てるといいなー。
「プルミエ」のミニチュアインナーは可愛いので、お薦め。 (^^)b
この「お花とギンガムチェック(MZ-121)」以外で私が持っているのは、「ギンガムテープクロ(MZ-44)(着用例)」と「ギンガムテープオフシロ(MZ-45)(着用例)」ですが、考えてみたら私ってもしかしてギンガムスキーだったのか! Σ( ̄ロ ̄|||)
たにもり、好みが相変わらず判り易すぎですっ。

投稿者 tanimori : 16:43 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月27日

春の新作ドール、取捨選択の巻

[ドール関連雑多]

えー、ご破算で願いましてーは。
「Lycee60/Venus of hydrangea」41,790円※1なーり、
「60cmみるくNo.2ピンクカフェドレスVer.」45,000円なーり、
「ちっちゃなもこちゃんNo.5 ねこみみロリータVer.(くろねこちゃん)」10,500円なーり、
「ちっちゃなもこちゃんNo.5 ねこみみロリータVer.(しろねこちゃん)」10,500円、では。
107,790円(爆)
…有り得ない、有り得ない (^^;

※1
厳密には「Lycee60/Venus of hydrangea」はAZONEの会員割引で37,611円。

さて取捨選択をどうしましょう、というところなのですが。
ここへ来て、ダークホースが現れちゃったのでございますー。
(株)オビツ製作所とゼログッズユニバースが共同開発した60cmサイズのファッションドールの「遥(HARUKA DOLL)」。
実は第一弾が発表されたときから欲しいと思ってたんです。
でもちょうど販売時期が他のドールと重なったのと、その時はまだウィッグとかドールアイを使ったドールは自分には扱えないかなって思ってたので、スルーしたのでした。
でもDDシェリーでウィッグやドールアイにも慣れたし(?)、第二弾の「遥(HARUKA DOLL)」がどういう方向性になるか判らないですが、ドールショウで販売予定(?)と4/26にブログに書かれて写真があったものは、ツボーっっ!
これがもし一般販売で出たら、泣く。きっと泣く。っつか、買ってしまう。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
ここは体力(財力w)温存の為に、春の新作関係は見送りした方がいいかなっと。
まだまだ悩める乙女でございます。(誰が乙女だ。)

投稿者 tanimori : 02:16 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月22日

みう/Blue Bird's Song.

[27-21ドール]

3/31の日記で書いたとおり、「えっくす☆きゅーと」の"みう"の予約をすっかり忘れていた私。
その日記を読んだ方からmixiで、「一般流通もするからまだチャンスはありますよ」というようなコメントを頂き、あー、確かに一般販売もあるんだったと思いつつ、考えてみたら一般販売の発売日が判りません(爆)
公式サイトには出ないので、店頭予約されてる方の報告があれば判るかなー、でも報告を見てから行動を起こしても間に合わないだろうなー、と思ってました。

ところが、先日たまたま他の商品を探すためにホビーショップのサイトを見てたら"みう"発見。
あれ?いつの間にか入荷してた模様。 (^^;
ということで、何故かタイミング良く買えたのでありました。

そんなこんなでさっそく素体は23cmオビツボディに換装。
デフォルトの衣装とピュアニーモ素体は、サクッと押し入れにお片づけ。
ころんはうさみみで撮ったから、みうはねこみみだなーとか、そんな方向性で。(何)

ぺんぎんと一緒に by.みう

【参考】
モデル: みう/Blue Bird's Song.(えっくす☆きゅーと)
ソックス・靴: 同上付属
(以上 AZONE INTERNATIONAL
素体: 23cmオビツボディ女の子 ナチュラル(オビツ製作所
メイド服: ちっちゃなもこちゃんNo.2 ぴんくめいど付属
ねこみみ: ね子ちゃん(ミニネコメイドブラック)付属
(以上 ママチャップトイ
ねこ: 魔女の宅急便ジジ キーチェーンマスコット
ペンギンぬいぐるみ: Suicaぬいぐるみマスコット(JR東日本)

小さくて判り難いので、もう少し大きめの写真も。
これはちょっと上から撮ってるんで更に幼くなってるなぁ (^^;

よろしくね by.みう

それにしても、ころんとみうのコンビだと、どちらも「ボケ役」で「ツッコミ役」が居ないような。
二人でボケ倒すというのも有りか!?w

投稿者 tanimori : 16:06 | コメント (2) | トラックバック

2006年04月17日

茶髪緑目コンビ

[60リセ] [DDシェリー]

AZONEの60cmドールを買うきっかけになったLycee60/Grassy Plainと、ドルフィードリームを買うきっかけになったシェリーとのツーショット。

茶髪緑目コンビ by.リセ&シェリー

【参考】

* 向かって左
 モデル: DDシェリー
 ウィッグ: W-110D/ソフトウルフ (カラー: 33T/コパー)
 (以上 ボークス
 衣装: 漂亮(ピャオリン)中華服/白(AZONE INTERNATIONAL

* 向かって右
 モデル: Lycee60/Grassy Plain
 衣装: 漂亮(ピャオリン)中華服/赤
 (以上 AZONE INTERNATIONAL

ドールとしての方向性は、AZONEの60とボークスのDDではたぶん違うんだろうけれど、買ってみて思ったのは自分の好きな路線っていうのは共通してあるもんだなーということ。
私の場合はどうも茶髪の緑目に弱いらしい。
がしかし、世間的にはどーもこの取り合わせはあまりウケないモヨン (^^;
(ある所では、爬虫類の目っぽいとかって言われてたしな…。)
意外とクセが無くて可愛いんですよ、ほんとほんと。
またこういう仕様でドールが出たら、きっと買ってしまいます、はい(笑)

ところで、ツーショットなので衣装は何かペアになるようなものをと思ったので、AZONEの漂亮(ピャオリン)中華服の赤と白をチョイス。
カッコイイので好きな衣装なんですけども、これちょびっと難点があるんですよ。
もしかしたらうちにある2着がたまたまそうなのかもしれないのですが、背中のファスナーが短いんですよね。
ファスナーを目一杯下げても、ヒップのところまで開かないので、足から着せようとするとお尻が通りません (^^;
じゃ頭から被る?と思ってもこれまた頭が通りません。
結局どうやって着せるかというと、可動ドールならではの着せ方(つまり分解してから着せる)になっちゃうわけで。
もう少し、ファスナーを長めに作ってくれたら良かったのになーと思うのであります。
私が買ったのがたまたまハズレ(それも両方)だったとしたら、たにもり、運悪すぎなんですけど。(⊃Д`)゚。

まぁちょっと工夫すれば着せられるわけなので、別に今更交換とかは考えてないんですが、ただ元からこういう仕様なのかなーと気になるので…。
もしお手元に漂亮(ピャオリン)中華服をお持ちの方で「うちは楽勝で着せられるぜ!」という方がいらっしゃいましたら、ご一報くだされば嬉しく思います。

投稿者 tanimori : 16:26 | コメント (0) | トラックバック

DSのミニチュアを持たせてみたよ。

[DDシェリー] [ドール関連雑多]

ちょっと目を休めよう。 by.DDシェリー
昨日ご紹介したニンテンドーDSのミニチュアを実際にドールに持たせたらってな写真です。
やっぱり大きいのかなぁと思うんだけど、手のサイズからするとそうでもないのか、ビミョー。
人間の頭身とドールの頭身は違うし、頭と手の比率も当然違うから、まぁいっか(爆)

投稿者 tanimori : 16:22 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月16日

DSのミニチュア

[ドール関連雑多]

買い物に出掛けたとき、「あ、これドールの小物に使えそう」と思って買ってきて、そのまましまって存在を忘れるということが多々あります (^^;
今日友達の日記を見て、はたっと思い出したので忘れないうちに書いておこうと(爆)

友達の日記によると、バンプレストから「Nintendo DS型ミニフィギュア付ストラップ」というのがアミューズメント景品であるそうです。
「(60cmドールには)ちょっと小さいかな?」 と書かれてらっしゃいましたが、それで思い出したのが、「ニンテンドーDS専用 ミニ DS カードホルダー」のことです。
これはDSカード2枚が収納できるホルダーで、「おいでよ どうぶつの森」しかソフトを持っていない私には全く無用の長物なわけですがw、小物に使えるかもと思って以前買っていたのですよ。
シルバー・ブルー・ピンク・ホワイトの4色あるようです。
私が持っているニンテンドーDSはLiteではないDS(ターコイズブルー)なんですが、同じ色があったので幸せ♪


ニンテンドーDS用 ミニDSカードホルダー ブルー
ニンテンドーDS用 ミニDSカードホルダー ブルー

テンヨー
価格(Amazon):¥ 819 (税込)

それにしても、今日友達の日記を見るまでその存在をすっかり忘れてましたー。ぅぁぅぁ。
ということで、比較写真です。

DSとミニDSカードホルダー比較
慌てて写真を撮ったので、めっちゃやっつけのピンボケですが、サイズ比較としては見れるので見逃して下さいw
見ての通り、縦横、丁度二分の一くらいのサイズです。
だからこちらは逆に60cmドールにはちょっと大きめですねー (^^;
なかなかジャスト三分の一サイズって無い物だなぁ。
まぁ60cmドールは厳密には三分の一ではない(三倍したら180cmの人ってことになっちゃうもんね。)ので、その辺りはまぁいいか(笑)

投稿者 tanimori : 10:33 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月14日

ソフトウルフ

[DDシェリー]

いつもロングヘアばかりなので、たまにはショートヘアで。
おっとり顔のシェリーにはソフトウルフは似合わなそうな気もしましたが、チャレンジャーだからね、たにもりは(爆)
こないだアップしたおしとやか風とはがらりと変わって、ボーイッシュなシェリーもまた面白い♪

そうそう、このウィッグはDD専用なので、ジャストサイズ! (^^)b
これからDD専用ウィッグのバリエーションが増えることを願いますわー。

新学期だよ by.DDシェリー

【参考】
 モデル: DDシェリー
 ウィッグ: W-110D/ソフトウルフ (カラー: 33T/コパー)
 (以上 ボークス
 セーラー服: 60セーラー服セット/紺×紺(AZONE INTERNATIONAL

05年12月12日に撮った写真(モデルはLycee60/Grassy Plain)では、スカートの丈は長い方だけど、今回のシェリーは活動的にミニスカートで。
ソックスはDDシェリーのデフォルトの白ソックスをルーズぽくたるませてみた。
全身像が無いので、判りませんね。ごめんなさい。
ちゃんと撮り直します (^^;

今回選んだ髪の色が、またLycee60/Grassy Plainと似てるのは、気のせいです。たぶん。
意識してないのになー。
気に入った色を選ぶとこうなるんだよなぁ。

そうだ、ショートヘアと言えば、ドルパ京都4で発売だった「WG-194D/アシンメトリーショート」。
アフターで買おうーとか思ってたのですが、すっかり忘れてました (^^;
常時売られてるなら、またの機会に。(呑気者)

投稿者 tanimori : 17:37 | コメント (0) | トラックバック

ね子ちゃん

[27-21ドール]

ママチャップトイの「ね子ちゃん」。
実は3/30にちゃんと発送されていたにもかかわらず、私が大ボケしたためにクロネコさんから受け取ったのが大幅に遅れたという (^^;
間抜けすぎな私…。

さてやっと時間も出来たし開封。
ね子ちゃんに使われている素体はオビツのソフトバストL(旧:SB2)なのですが、衣装が着せ替えやすい方が好きなのでwオビツのソフトバストM(旧:SB3)に換装ー。
余談ですが、オビツのソフトバストM、何故か買い置きを6体もしてました (^^;
(買ったこと忘れてたんですけど。)
送料が勿体ないので、何かと一緒にまとめ買いしたんだと思います。
今回1体使ったので、あと5体ドールを増やせる(爆)

それはさておき、残念なことにね子ちゃんの胸、衣装の黒が色移りしてました。(⊃Д`)゚。
私はボディは換装するつもりで買ってるので構わないのですが、やっぱり黒い衣装は色移りしやすいんだなぁ。
この衣装で飾っておきたいけど色移りは避けたいという人が居たら、ラップを巻くとか対策がいるかもです。

そんなわけで素体の換装も終わって着替えさせて、写真をパチリ。
って、これはもう既にね子ちゃんではない、って言われそうな気もします (^^;

フリフリ・ね子ちゃん

【参考】
 ドレス: ユーロリボンドレス/ピンク
 ボレロ: ユーロフリルボレロ/ピンク
 ソックス: Naho/Incarnation of Gerbera 付属ソックス
 ヘッドドレス: Naho/Incarnation of Gerbera 付属ヘッドドレス
 (以上 AZONE INTERNATIONAL
 モデル: ね子ちゃん(ママチャップトイ
 素体: 女性バージョンソフトバストM ナチュラル(オビツ製作所

わーい、ふりふりー♪
茶髪&青目はいいなー。
髪の色はうさ美ちゃんの「うさ耳メイドVer.桃うさメイド」より少し濃い感じなので、今度2体並べて撮ってみたいと思いますよん。

投稿者 tanimori : 17:29 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月13日

バ…バッドエンド

[ひとりごと]

(まだ終わってなかったの!?とツッ込まれそうなんですが)「智代アフター」でバッドエンド。_| ̄|○

主人公の性格だったら直球勝負でいくだろうなーって思って選択肢選んだんだけどなぁ、短絡過ぎたか。 (^^;
直前の選択肢でセーブはしてるので選び直せばバッドエンドを回避して先に進めるので問題はないので、また続きをやりますよー。
ちなみに只今ゲームの中では7/21でございます。

思い返せば昔のゲームって「そんなの有りかよっ!?」っていうようなトラップみたいなのがあって、それに引っかかると遙か前のところまで戻ってやり直しとか、そういうの結構ありましたもん。
それを考えるとほんと最近のゲームはこまめにセーブ出来るし親切設計で有り難いですわ。(⊃Д`)゚。
そんな親切設計なのに、なかなかトゥルーエンドに辿り着かないという、私の能力が問題だけどなーw

投稿者 tanimori : 21:05 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月11日

春らしい装いで

[DDシェリー]

おしとやかに見えるでしょう?

【参考】
 モデル: DDシェリー(ボークス
 ブラウス: フラットカラーブラウス/白(AZONE INTERNATIONAL
 スカート: ストライプフリルスカート/パープル(AZONE INTERNATIONAL
 ウィッグ※1:プーリップ Sacralita (サクラリタ) (ジュンプランニング
※1
プーリップのウィッグを私が外したものです (^^;
外れない仕様のプーリップもあるそうなのでご注意ください。

足下まで写ってないですが、スカート丈はくるぶしくらいまでのロングスカートで良い感じですよ♪
パープルと言われたらパープルなのかなぁと思いますが、実際はピンクに近い色で、同じシリーズのピンクという方がオレンジぽい色なので、通販などで買う方はご注意をー。
(私は両方買っちゃいましたが(爆))

さて上に書いたとおりウィッグはプーリップのサクラリタからの流用なのですが、大きさ的には問題ないです。
この髪の色好きなんだけど、何色っていうんだろうなー。
ブロンドでもないし、亜麻色?でもないかー。
とにかく落ちついた感じで、茶髪スキーから外れますが好きな髪色ってことで♪
髪型も裾カールくるんくるんで可愛いのであります。 (^^)v

投稿者 tanimori : 11:06 | コメント (0) | トラックバック

イタリアンパセリ

[ひとりごと]

ざーざーと朝から雨。
大阪降水確率90%。
朝から晩まで雨みたい。
桜、散るかなぁ、保つかなぁ。
ここからどこかの桜が見える訳じゃないんですが、何となく気になって窓の外を眺めてみる朝なのでした。

さて春と言えば緑ということでイタリアンパセリの種を蒔いてみました。
肥料に水やりに虫の駆除に…って手がかかる本格的なガーデニングをするほどの体力も気力も無いので (^^;
ちょいちょいっと水をやるだけで、手入れに気合いが要らないハーブや観葉植物って好きです。
このイタリアンパセリ、花言葉は「勇気」だそうで、育ったら勇気が湧くかしら。 (^^)v
(別にそれを知ってて選んだわけじゃないですw)
あとミントの種もあるので近々蒔こうっと♪

投稿者 tanimori : 08:52 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月09日

パソコンが不調だったのだけど。

[パソコン]

一面の青。
…空でも海でもなく、モニタが!(⊃Д`)゚。

ブルースクリーン。
青い画面に白い文字でエラーメッセージが表示される画面なんだけど、Windowsの致命的エラーが起こったときに出る一番見たくないヤツ。
XPではほとんど出ないと思うので、ブルースクリーンの存在を知らない人もいるかもしれないなー。
そのブルースクリーン、ここ最近出現率高すぎ!ってくらいよく出て来るようになった。
ネットに繋ぐとブルースクリーン、ブラウザを起ち上げるとブルースクリーン、メールを書こうとするとブルースクリーン。
その度に再起動で、全然先に進まないヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!

何か新しいソフトを入れた訳でも無し、おかしいなぁと思ってたのだけど、ふと起動ドライブの空き領域を見てみたら、なんと70MB切ってますよ! Σ( ̄ロ ̄|||)
そりゃ不安定になるわけだわ。←早く気付け。
新しいソフトをインストールするとき、インストール先のドライブが選べないもの以外は意識的に起動ドライブ以外に入れるようにしてるけれど、何かと圧迫していってたのねー。
一通りフォルダを見てみたけど削除出来る無駄なデータがあるわけでなし、ここにインストールされているものはインストール先が選べなかったものだからなぁ。

仕方ない、ここは荒技で乗り切るしかないってことで、あまり使ってない(けどアンインストールは出来ない)ソフトを、別ドライブに移動させることにした。
単に移動させただけだと、ドライブが変わって起動出来なくなるので、レジストリで検索をかけて、全部移動先ドライブのパスに入れ替える。
これだけじゃ駄目なんで、.isuファイルなどもパスを検索して書き換え。
そんなこんなで、200MBほど確保ー。
(本当はまだこれでも空き領域が少ないです…。)

さて効果の程は…と、それから数日Windowsを動かしてましたが、あれほど出ていたブルースクリーンが出なくなりましたよ。
やっぱり原因は空き領域不足だったモヨン (^^;
元通りに快適になって良かった良かった。

投稿者 tanimori : 11:47 | コメント (0) | トラックバック

黄砂の舞

[メッセージありがとう]

昨日から黄砂がすごくて、遠くの景色が霞んでますよ。
最初、遠くで何か燃やしてて、その煙かなぁと思ってましたが違いました。 (^^;

では遅ればせながらメッセージの返信ですー。

3/30分
mixiでは御世話になってますー。
こちらにも足を運んでいただいて、ありがとうございました♪
風邪はやっと抜け切れたようです。
いつまでも、ダラダラと咳やらが続いててしんどかったですわ。(⊃Д`)゚。
さすがにもう寒くはならないだろうし、もうちょっと調子が良くなればいいんですけどね。

4/5分(こちらはメールフォームから頂きました。)
「成分解析」の結果、ありがとうございます。 (^^)b

******の60%は果物で出来ています。
******の24%は月の光で出来ています。
******の6%はミスリルで出来ています。
******の4%は厳しさで出来ています。
******の3%は怨念で出来ています。
******の2%は歌で出来ています。
******の1%は魂の炎で出来ています。

60%が果物てっ!Σ ゜゜( д ;)
あとの成分を見てると、まるでRPGかなんかに出てきそうなキャラっぽいんで、果物系キャラ認定いたします(爆)
「はぐれオレンジ」とか。
あ。FF12が何故か手元に…w ←買ったのかよ!

投稿者 tanimori : 11:24 | コメント (0) | トラックバック

2006年04月05日

たにもりを「成分解析」してみた。

[ひとりごと]

ちまたでブームになっているらしい「成分解析」のソフト。
ダウンロードは、Clockさんの「★ カ ド ル コ ア 世 代 ☆」からできますよん。
では、さっそくやってみましょう。
名前を入れてポチッとな。

谷森春香の成分解析結果 :

谷森春香の56%はカテキンで出来ています。
谷森春香の41%は毒電波で出来ています。
谷森春香の3%は血で出来ています。

…。
そうか、たにもり、緑茶やったんや…。
(違うやろっビシッ)

しかし、まぁカテキンは健康そうとして(いや人間の成分としては間違ってるけども)、41%の「毒電波」って何ッ!?
こらこらこら。
電車男ならぬ、毒電波女かよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
(「電」しか合ってねぇし!)

んでもって、3%が「血」ですか。_| ̄|○
どうりで貧血気味なわけだ。
(違うやろっビシッ)

なんかね、こう、頭の中でね、毒電波を出している観葉植物みたいなイメージが沸きましたよ?
ねぇ、たにもりって、こんな人間なのっっ、教えてっ、エラい人っ。(⊃Д`)゚。

気を取り直して、Tさんが御自身のサイト名でされてたんで、私もサイト名でやってみることにします。

たにもりのもりの成分解析結果 :

たにもりのもりの59%は月の光で出来ています。
たにもりのもりの13%は食塩で出来ています。
たにもりのもりの10%は元気玉で出来ています。
たにもりのもりの6%はアルコールで出来ています。
たにもりのもりの5%は世の無常さで出来ています。
たにもりのもりの3%は波動で出来ています。
たにもりのもりの2%は宇宙の意思で出来ています。
たにもりのもりの2%は知恵で出来ています。


こりゃまたごっつぅ構成成分多いですなっ!?
えーと、「月の光」(儚げでいいですね)・「食塩」(まぁ塩分は必要です)・「元気玉」(10%じゃ足りないから)・「アルコール」(飲んでませんってばw)…。
次の「世の無常さ」!
あぁ、悲しいけどちょびっと当たってるような気が…。(こらこらこら)
「波動」・「宇宙の意思」、とてつもなく怪しげ(爆)

そしてっ!2%が「知恵」!
たったの2%かよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!

皆さんも是非ダウンロードしてお楽しみ下さい。
楽しい結果が出たら教えてね♪

投稿者 tanimori : 13:44 | コメント (0) | トラックバック