« 2006年11月 | メイン | 2007年01月 »
2006年12月31日
2006年の終わり
大晦日。
なんかあと数時間で2006年が終わるという気が全然しないのですが。(^^;
おうちのお掃除OK、年賀状もOK。
薬ももらってきてあるし、取り置きを頼んでいた本も取りに行って来た。
お年玉はあげる方ではなくもらう方なので(←いくつやねんw)、用意することもなし。
近くのショッピングセンターは元旦から営業で、買い忘れているものがあっても全く問題なし。
ではではあとはのんびりとして新年を迎えることにいたしましょう。
皆さん御世話になりました。
来年もどうぞよろしくなのですよ♪(^^)v
投稿者 tanimori : 17:08 | コメント (0) | トラックバック
2006年12月25日
靴下に入っていたものは?
こんなプレゼントもまた一興w
投稿者 tanimori : 16:49 | コメント (0) | トラックバック
2006年12月24日
願いをこめて靴下を飾ってみる
ちょwwwおまwwwwそれ60cmドール用ルーズソックスwww
…ということでメリークリスマスイブ♪
投稿者 tanimori : 15:41 | コメント (0) | トラックバック
2006年12月22日
ユミさん本領発揮w
モデル: DDユミ(M胸に換装済)(ボークス)
ウィッグ:"JOJO" 8-9 (Golden Blond/Hot Pink) (Monique)
パーカー: サアラ60/...with Crystal RosySnow付属(AZONE INTERNATIONAL)
Tシャツ: 60七分袖ボーダーTシャツ(白×紺)(AZONE INTERNATIONAL)
スカート: デニムタイトミニスカート(サアラ60/...with Crystal RosySnow付属)(AZONE INTERNATIONAL)
ブーツ: ソフトブーツ ベルト付き(白)(PARABOX)
さすがユミ!他のドールに似合わないウィッグを平然と被ってのけるッ そこにシビれる!あこがれるゥ!
:
:
:
いやまぁそんなセリフを思わず言ってしまうのは、ウィッグの名前が「JOJO」だから(爆)
さすがに今回のド派手ウィッグはいくらユミさんでも負けてしまうかと思いきや、堂々とした似合いっぷりでございます。
ユミさん、惚れ直しますたw
そもそもユミはデフォルトの衣装もウィッグも、とてもエレガントっていうかおとなしめな感じでありましたが、もういっそのことこれくらいド派手路線で突っ走れば、新たなユーザーを獲得できたかもと思うのですがどうでしょう。
かなり危険な賭かも。(^^;
話を戻してこのウィッグは以前ご紹介した「BUTTERCUP」と同じで、Moniqueさんの「Gold Collection」シリーズですが、合成モヘアなんで、ほわほわのぽわぽわで、軽い軽い、触り心地も(・∀・)イイ!
ピンクの発色もとっても綺麗い。
これは"Golden Blond & Hot Pink"なんですが、このHot Pinkの部分がPink、Purple、Blue、Lime Green、Orange、Yellowで構成されたものをはじめ、他にもいろいろな色がありますよ。
目に一番鮮やかなのは、このHotPinkですwww
衣装は、もしかしたら写真を撮ったのは初めてかもしれない"サアラ60/...with Crystal RosySnow"のデフォルトのパーカー着用。
このパーカーは、最初のサンプル画像で使われていた素材から「ふかふかもふもふ度」がアップしたために、蓋を開けてみれば賛否両論だったようですけども、たにもりは結構好きかな♪
ブラウスやブーツも"サアラ60/...with Crystal RosySnow"のデフォルトのものを使おうかと思いつつ、何となくウィッグが派手なので少しあっさり路線にしてみました。
このウィッグだったらおもっきりゴージャスな衣装もいいかなぁ。
持ってないけど(爆)
ユミさん、次はどんなウィッグを試してもらおうかなっ。
お楽しみに。( ̄ー ̄)ニヤソ
投稿者 tanimori : 23:02 | コメント (0) | トラックバック
2006年12月18日
プロジェクタークロックライオン
ミスタードーナツのミスドクラブの「ミスドカードキャンペーン」が、今までは期間内にカードを集める形式だったのが、今回からポイント制になったのであります。
詳しくは公式サイトで。→ http://www.misterdonut.jp/misdoclub/index.html
それで150pt集めるともらえるプロジェクタークロックがやっともらえましたよー♪
前面に時計がついていて、底のスイッチを押すと天井に時間が投影されるというもの。
わー、可愛ぇぇ。
しかし私はド近眼なため、寝るときは当然メガネ外してるから、夜中に天井に時間が投影されていても見えないんんだよなぁ。(^^;
まぁポン・デ・ライオンの置物として可愛いので良いのであります。(≧▽≦)ノシ
へたれセイバーさんと撮っているポン・デ・ライオンの置物よりも一回り大きいので、こちらは21~23cmのドールと絡めて撮るのが楽しいかな。
さっそくひなひよで撮影ー。
ひよが持っているのは、チョコリングですよ。
そしてひなが買おうとしているのは、チョコリングとフレンチクルーラーとチョコファッション。
えへへ、たにもりの好きなドーナツばかりを集めてみたw
今日(18日)から24日まで、ポイント2倍プレゼント期間なんで、また買ってしまうかもー。(^^)b
モデル: (向かって左)ちっちゃな女の子 双子のひよちゃん ねこみみロリータイチゴチョコVer.(ママチャップトイ)
モデル: (向かって右)ちっちゃな女の子 双子のひなちゃん ねこみみロリータイチゴチョコVer.(ママチャップトイ)
ポン・デ・ライオン: プロジェクタークロックライオン(ミスタードーナツ)
フレンチクルーラー(に似たドーナツ): あげたてドーナツ屋さん(1.ふわふわお花ドーナツセット)(メガハウス)
チョコリング(に似たドーナツ): あげたてドーナツ屋さん(2.ふんわりイーストドーナツセット)(メガハウス)
チョコファッション(に似たドーナツ): あげたてドーナツ屋さん(6.さっくりケーキドーナツセット)(メガハウス)
投稿者 tanimori : 16:41 | コメント (0) | トラックバック
2006年12月14日
My Merry May with be
2005年8月25日に「多々買えゲームと攻略本」という題で、パペットに魅かれて衝動買いした「iris」の話を書いた。
その時私はこう書いている。
(略)
そーそ、全然違うサイトから見つけたゲームなんだけど、面白そうって思ったのが「monochrome」と「My Merry May with be」というゲーム。
ところが公式サイトに飛んでびっくり、両方ともKIDって会社のだー。
KIDは「iris」だしてるとこ。
(略)
それにしても欲しいなぁって思うゲームは多々あれど、片っ端から買ってたら出来ないままに終わっちゃうし。
「monochrome」と「My Merry May with be」は今回は見送っておくかぁ。
また何年か後に、縁があったらお目に掛かれるでしょう (^^;
…がしかし、そのソフトを出していたKIDが11月30日に営業を停止し自己破産の申請を申し立てたとのこと。
マイミクさんの日記で知って、「えーっ!?」って感じ。
あの時日記に、「また何年か後に、縁があったら」って書いたけど、まさにそれは"今"だ。
一番気になってた「My Merry May with be」を買うことにする。
近所の家電屋さんではついぞお目にかからなかったので、通販サイトだよなー。
ところがこれ古いせいもあって、軒並み「メーカーから取り寄せ」扱い。
メーカーって、KID?それ取り寄せようがないんじゃ…(^^;
となると、在庫を持ってる実店舗を探すしかないのかー。
こういうとき頼りになるのは身内でありまして、無事ソフトは入手完了。(^^)b
ついでにビジュアル・ガイドブックも購入。(←攻略方法が書かれている唯一の本)
良し、揃った!あとは時間を見つけてゆっくりやることにします。
KIDに属していたクリエイターさんたちがバラバラになったとしても、またそれぞれが別のどこかで良作を生み出してくれることを願って。
投稿者 tanimori : 14:36 | コメント (0) | トラックバック
2006年12月13日
グリーンなユミさん
色髪スキーな皆様、お待たせ致しました!
今日はあのショッキングピンクに勝るとも劣らないインパクトのある色をご紹介ッ!
モデル: DDユミ(M胸に換装済)(ボークス)
ウィッグ: ロンググラデーションレイヤー Green/Black mixed(8-9インチ)(つる屋 ウルトラホビー)
メイド服: サイバーねこみみメイドドレス しろイチゴver.(littlewonderWARDROBE)
どうですか、まさにアニキャラカラーと申しましょうか、素晴らしき緑。
"Green/Black mixed"という色名ですが黒が少なめで、かつ綺麗いにばらけているので深みがある色合いとなっております。
クリスマス近いし、モミの木色ってことで。
もともとはプーリップ用なのかな。
8-9インチなんで、DDにもジャストフィット。
ただ前髪がすんごく長かったので(←そういうデザインです)、自分好みになるようにシャキシャキシャキとカットしました。
眉が少し見えるくらいの前髪って好きなのさー♪
緑の髪っていうと思い出すのは、うる星やつらのラムちゃんと、あとはこの人?…。
モデル: DDユミ(M胸に換装済)(ボークス)
ウィッグ: ロンググラデーションレイヤー Green/Black mixed(8-9インチ)(つる屋 ウルトラホビー)
セーラー服: ライトブルー長襟セーラー服(littlewonderWARDROBE)
ソックス: 紺いろ長袖ワンピース赤チェックライン~にじいろ~付属ソックス(littlewonderWARDROBE)
上靴: 60cm用 上履き(ブルー)(AZONE INTERNATIONAL)
ゴメンナサイゴメンナサイ
怒ってます、ユミさん怒ってます、似てないって、似てないってー。(⊃Д`)゚。
ただ「にょろーん」言いたかっただけちゃうんかと小一時間(ry
私は前髪をかなりカットしたので当然似ても似つかぬものになってますが、これカットせずに元の長さでミストか何かで前髪を立ち上げさせたら、たぶんこのキャラの髪型に近くなってたと思うのですよ。
ということで、興味のある方は是非挑戦してみてくださーい♪(^^)b
投稿者 tanimori : 17:27 | コメント (0) | トラックバック
2006年12月11日
フモフモさんと一緒に
この間親戚の家を訪問した帰り、かなり遅かったのですがショッピングセンターに寄ってみました。
1階に雑貨屋さんが数件並んでいて、見ているだけで幸せ気分なのであります。
さて、そこで運命の出会いが!
キミは、フモフモさんじゃまいか!(⊃Д`)゚。
通りすぎるなんて出来ない。買うしかない(爆)
ということでフモフモさんを衝動買いさー♪w
「べ、別にフモフモさんなんて持ちたくないんだからねッ」
…ツンデレはもういいから。(^^;
モデル: DDユミ(M胸に換装済)(ボークス)
ウィッグ: "DW-55" For DELF (Gradation Brown) (LUTS)
衣装: MAYA60/Festa Cuoreのデフォルト衣装(AZONE INTERNATIONAL)
ソックス: 60ボーダーニーソックス(黒)(AZONE INTERNATIONAL)
ぬいぐるみ: フモフモさん ふもも(サイズ:M)(シナダ)
※フモフモさん公式サイト「フモフモさん研究室」
これほどフモフモさんと似合わない衣装とウィッグも無いんじゃないかといういでたちで申し訳ない。
今回はウィッグの紹介写真にするつもりだったので、フモフモさんを持たせる予定じゃ無かったんですが、何故か持たせてしまったのであります。(^^;
なんで私が主役じゃないのよ、とご立腹のユミさんもw
このウィッグですが、毛先の赤茶けた感じが(・∀・)イイ!と惚れ込んで買ったものでございますよ。
パーマとカラリング繰り返してると、トリートメントしてても毛先が茶色になるのさー、って雰囲気がミョーにリアリティがあってツボったw
単なるソバージュではなく付け毛が3つ付いていて、好きなところに付けられるのも面白い。
(写真の向かって右側のボリュームある部分がそれね。)
ぽわぽわーん。
こないだのショッキングピンクといい、その前のオビツのといい、最近はソバージュウィッグ率が高くなってきているなぁ。
あ、でも次に来るウィッグはストレート(←ってまた買ったのかよw)。
ネタウィッグだからお楽しみにー。(^^)b
今まで買ったウィッグの値段足していったら、60AZONEッコやDDが軽く一体買えてお釣りが来ることに気付いたのだが、気付かなかったことにしよう(爆)
投稿者 tanimori : 19:57 | コメント (2) | トラックバック
2006年12月07日
女子学生ユミさん!?
昨日は"非日常な画像"だったんで、今日は"日常な画像"を。(^^;
モデル: DDユミ(M胸に換装済)(ボークス)
ウィッグ: DDシェリーから (ボークス)
カーディガン: 60七分袖カーディガン(黒)(AZONE INTERNATIONAL)
シャツ・スカート: ブラウス&黒白チェックボックススカート(littlewonderWARDROBE)
ニーソックス: 60ニーソックス(黒)(AZONE INTERNATIONAL)
靴: MAYA60/Festa Cuoreから(AZONE INTERNATIONAL)
リボン: 手芸屋さんで買った。
ノート&レポート用紙: タックメモ(KOKUYO)
ドールスタンド: 60cm用 ドールスタンド(白)(キューティーズ)
「べ、別に試験勉強しようと思った訳じゃないんだからね!!」
…ツンデレ勤勉なユミさん(爆)
DDシェリー付属のウィッグのリボンがサテン地のピンクリボンだったので、ワインカラーのベルベットタイプのリボンに変更。
ワインカラーと言えば"MAYA60/Festa Cuore"付属の靴がちょうど合うと思ったのでそれを選んでみました。
うわ、ホントにどこにでも居そうな感じになってしまった…。(^^;
ドールスタンドは以前黒を買ったのですが、重宝しているので今度は白も買ってみましたよん。
黒と白とドールスタンドを並べて、ふたりはプリスタンドなんてやらないんだからね、ね!
こちらは黒のスタンド↓
60cm用 ドールスタンド
キューティーズ
価格(Amazon): (税込み)
投稿者 tanimori : 17:54 | コメント (0) | トラックバック
2006年12月06日
桃ねこ
セットになったものをバラしての、足し算引き算というのは楽しくて。
今日は「にゃうーん」な感じでまとめてみましたよん。
モデル: DDシェリー(ボークス)
ウィッグ: "DW-150" For DELF (Light Pink)(LUTS)
エプロン・ドロワーズ・オーバーニーソックス・リボンタイ: 60メイド風衣装setから(AZONE INTERNATIONAL)
ねこみみ・ドレス: サイバーねこみみメイドドレス・黒ver.から(littlewonderWARDROBE)
カチューシャ本体: "RING BAND" For DELF(LUTS)
靴: クロスベルトシューズ(ピンク)(AZONE INTERNATIONAL)
マラボー: 手芸屋さんで買った。
捕捉すると、カチューシャ本体と書いているのは画像では見えないんですが「輪っか」の部分のことです。
以前(2006年9月1日)日記に書いたとおり、最初ワイヤーが入っていたのを、プラモデル用(?)の「透明ソフトプラ材(軟質スチロール樹脂)/丸棒3mm(株式会社タミヤ)」に替えました。
その後LUTSさんのところから細いカチューシャが出ているのを発見したので、今度はそれに替えたというわけ。
カチューシャ本体がゴールドで綺麗いので、隠れてしまうのは勿体ないんですけどね。(^^;
フィット感抜群でありますよ。
AZONEの「60カチューシャ」では幅が広いという場合は、「"RING BAND" For DELF」をお薦めいたします。
あと「マラボー」っていうのは「しっぽ」のほわほわ。
ラビットマラボーなんで、ねこしっぽではないんですが(爆)
1本あるといろいろ遊べると思うので手芸店でみかけたらゲットしてみてください♪
そしてっ!
今日の注目はやっぱりこのド派手な蛍光ピンクのウィッグですよねw
もう、ほんと、ショッキングピンクです、見たまんま。(^^;
この鮮やかさと、透明感、更にソバージュヘアなのに顔のサイドにかかる部分だけワンカールしたストレートヘアになっている芸の細やかさに一目惚れ。
買い!即買い!
でもね大きな声では言えませんが、このウィッグ、たにもりが普通の値段で買った後すぐにセールのコーナーに移動して、60%の値段に下がってましたよ。
みんな買わなかったのか…(^^;
では本日これにて撤収!にゃうーんw
投稿者 tanimori : 21:38 | コメント (0) | トラックバック
2006年12月01日
ちっちゃな女の子 双子のひなちゃん・ひよちゃん ねこみみロリータイチゴチョコVer.
ママチャップトイの「ちっちゃな女の子 双子のひなちゃん・ひよちゃん ねこみみロリータイチゴチョコVer.」。
略して"ひなひよ"ですが、やっと写真が撮れましたよー。
あ、速攻で素体を換えてます(爆)
ひよの方が妹ってことみたいなんで、オビツの21cm素体に。
21cm素体と23cm素体は2cmの差ですが、1/6サイズってことを考えると12cm身長差があるってことですよねー。
12cm追いつくために、ひよは右手に瓶牛乳ですよw