« 2007年07月 | メイン | 2007年10月 »
2007年09月29日
秋の気配が突然に
今日は急に寒くなってびっくりですよー。
もう9月も終わりなんですね。
皆さん季節の変わり目なので風邪など引きません様に。
ではではメッセージの返信でございます。(^^)b
[9月27日分]
「ついでにあゆ様も
」って(爆)
今のところ予定はないですが、またひょっこりと買うことがあったら笑ってやって下さい。(^^;
それからこのウィッグはハデハデな蛍光色LimeGreenという訳ではないので、ほんといいですよー♪
ウィッグと一緒にまゆまゆもいかg(ry
股下ほどいて縫い直すと、結果として股上も深くなって一石二鳥なんであります。(^^)b
1/6サイズだと極端に合わない衣装は無いと思いますが、素体によっては太ももがキツかったりすると思うのでそういうときは是非試してくださいね。
投稿者 tanimori : 20:40 | コメント (0) | トラックバック
2007年09月27日
「BUZZ SET For Kid (Angel)」&「BUZZ SET For Kid (Devil)」
たにもりを、まゆまゆツインズの道に引きずり込むきっかけとなった衣装。
それがこの「BUZZ SET For Kid (Angel)」&「BUZZ SET For Kid (Devil)」(≧▽≦)ノシ
まずはお写真どぞー。
(全身像の方は、クリックすると無駄に大きい画像でゴメン)
モデル: MDD 玉野まゆ オリジナル すかいてんぷる Ver. ×2(ボークス)
ハンド: デフォルトとオプションハンドのMDD-H-5 グーをそれぞれ2体で対称に(ボークス)
[向かって左]
ウィッグ: "DW-03" For Delf (Indi Pink)(LUTS)
衣装: BUZZ SET For Kid (Angel)(LUTS)
靴: MARY JANE SHOES For KID (White)(LUTS)
[向かって右]
ウィッグ: "Faith" 8-9 (Lime Green)(Monique)
衣装: BUZZ SET For Kid (Devil)(LUTS)
靴: SB-SD-098(ボークス)
撮る角度をちょっと変えた2枚ですが、全身が写ってる方、なんか顔が「たくらみ顔」になってますよ。
天使の顔をした悪魔だw
ミニリュックには、Angelの方は天使の羽が Devilの方には悪魔の羽とシッポ付き。
帽子のデザインも違っていて、可愛い♪
このビミョーに違ったお揃いがツボってしまったのが運の尽き。
転がり落ちるまゆまゆツインズの道ーッ(爆)
さてたにもり、何も深く考えずに買ってしまった訳ですが、実はこのあと大ハプニング。(^^;
まずこのTシャツ、スナップなどが全くないのであります。
LUTSさんのサイトにはちゃんと背中側から写した写真もあるので、前開きでも背中開きでもないことは判るはずなのですが、直感で動くたにもりですから買う前に見てやしないw
注文してから、ふと「あれ?これどうやって着せるんだっけ」と。(オイ
KID DELF用です。
MSDにも互換性あります。
両者の共通点はたぶん…「MDD玉野まゆよりも確実に頭が小さい」ということなのであった!Σ( ̄ロ ̄|||)
つまりはこれ、KID DELFやMSDなら頭からスポンと被れるんだろうと思います。
ところがどっこい、まゆまゆ、頭デケーw
つーことで頭からは無理。
ヘッドを外すという選択肢は、たにもりの辞書にはありませんw
考えた末、MDDは「ヒップサイズ<ヘッド径」なんで、頭から被れなければ足からゴーという結論に。(;^^)b
腕パーツを外せば袖もOKOK。
よっしゃ第一段階クリア!
さぁてお次は第二段階のハードルが。
「モコモコうさぴょんセット」を着せたときにも書いてますが、MSDとMDDでは太ももの太さに違いがあるので、カボチャショートパンツはきつめだったんですよね。
同じ事が今回の衣装セットのショートパンツでも起こりますた。_| ̄|○
というか…。
「モコモコうさぴょんセット」の生地は多少伸びたのですが、今回の「BUZZ SET For Kid」に使われてる生地は伸びneeeee!Σ( ̄ロ ̄|||)
物理的に無理があります。
大ピンチ。
あ、閃きました。
太ももの部分が通るようにすればいいんだから、ショートパンツの股下部分のミシンをほどいて縫い代ギリギリ使って縫い直せばOKじゃね?(爆)
(サイドを出そうとするとベルト部分も改造しないといけなくなるから面倒なので。)
裏返してみてみたら縫い代には余裕がありそうなんで、数ミリ広くすればMDDでも太ももが通るようになりそう。
ということで、お直し完了です。(^^;
いつも「着れなければ自分で補正したらいいやー」と思って衣装を買ってますが、実際補正する羽目になるとはw
教訓:MSD用/KID DELF用になっている太ももタイトフィットっぽいショートパンツは、MDDは気をつけた方がいい。(゚∀゚)アヒャ!
最後に、今日のライムグリーンのウィッグは写真を撮るのはお初です。
Monique Gold Collectionシリーズで、JOJOやBUTTERCUPと同じSynthetic Mohair(合成モヘア)。
ぽんわかぽんわか、触り心地が非常に良い!(≧▽≦)ノシ
色もライムグリーンとはいえ、ド派手な蛍光色とまでもいかず良い具合につや消しされてる感じです。
他にもいろいろな色が揃ってるんで危険だわ。(^^;
ほわほわウィッグスキーな方にお薦めでございますよ。
ではまた次のツインズネタをお楽しみに。(^^)b
投稿者 tanimori : 14:53 | コメント (0) | トラックバック
2007年09月26日
「中秋の名月」と「満月」に挟まれた日
今年の「中秋の名月」は9/25。
でも「満月」は9/27。
そんな訳で今日はちょうどその間の日なのでありますが、月がとても綺麗でしたよ。
月を見上げて歩きながら、携帯で撮れるかなぁって思ってみたけど、無理でした。(^^;
さて御返事遅くなりましたがメッセージありがとうです。(^^)b
[9月19日分]
★さ! 3人のまゆに囲まれて
ですか!?(≧▽≦)ノシ
やはりまゆまゆは仲間を呼ぶ呪文が唱えられるらしいw
ところでもしかしたら関節の強化されてませんか?
以前から私がお邪魔しているサイトさんな気がします♪
★拍手以外の何ものでもない
とお褒め頂き(?)有り難うございますー。
誉め言葉だよね?ね?(^^;
思わず笑ってもらえるようなネタを撮れるように頑張ります(爆)
投稿者 tanimori : 23:09 | コメント (0) | トラックバック
2007年09月24日
まゆまゆ買っておうちに帰ろう
本日の本文とは全く関係のないこの画像は、夏に撮ってアップロードし忘れてた写真。(^^;
猫が好きだという公式設定の玉野まゆに合うかなと思って買った猫模様のミニチュア傘。
60cmドールには小さめかもだけれど、MDDにはジャストサイズ♪
モデル: MDD 玉野まゆ オリジナル すかいてんぷる Ver.(ボークス)
[右手]オプションハンド: MDD-H-5 グー(ボークス)
[左手]デフォルト
ウィッグ: "DW-14" For DELF (Khaki Blond) (LUTS)
シャツ: WRC-水玉シャツ(ボークス)
ショートパンツ: アロハ&パンツセット 緑(ボークス)
靴: 60ローカットスニーカー/白(AZONE INTERNATIONAL)
傘: モカのミニチュア傘(クリーム)(e-傘屋)
ではここから本文ってことでw
↓
(前回までのあらすじ)
LUTSさんで可愛いお揃い衣装を見つけた たにもり。
1つは在庫有りだけれど、1つは在庫切れ。
「この衣装が両方そろって買えたら、まゆまゆをもう1体買うんだ…」ということで、アコドールズさんで取り寄せ注文してみたらなんと揃って在庫有り!
さぁ、2体目のまゆまゆ買いにレッツゴー!?
:
:
:
全然あらすじにもなんもなってねーですな気がしますが。(^^;
詳しくは2007年09月21日の日記を読んでもらうとして続きを。
そんなわけで時間の有るときにのんびりとまゆまゆを買いに行きました。
もちろん事前に在庫確認の電話は し て ま せ ん w
これでもし足を運んでMDD玉野まゆの在庫が無かったとしたら、それは「まゆまゆツインズ」トゥルーエンドではなく、バッドエンドだったってことで(爆)
結局「MDD 柚原このみ」、「DD フィーナ・ファム・アーシュライト」、そしてあゆ様、まゆまゆ、と豪華メンバー揃いでしたけど。(^^;
これでまゆまゆを買うことは決定。
その時ふと「以前買った赤(LPP 水玉ボリュームパニエセット)の黒があればいいんだけどなぁ。」と見てみたら、ありました!
つかここまで残ってるって、やっぱりあまり人気が無かっt(ry
いやいや、ネタの神様が「赤と黒を揃えるべし」と言ってくれてるんだと思って、サクッと黒も買っちゃいましょう。
これでまゆまゆWinkが出来るぞ、わーい。ヽ(*´ー`)ノ
あとついでにいろいろウィッグや衣装をチョイスして、最後にまゆまゆの箱を、と。
それを見た店員さんが「(MDD)このみではなく?」とおっしゃったのが印象的ですた。(^^;
心は揺らがず「はい、こっちで」と。
次に「カスタムされるんですか」と訊かれますた。
たにもり、答えます。
「全くしないです、このまま♪」
ちょwwwおまwwwwカスタムもしないのに同じドール2体かよwww…と店員さんが思われたかどうかは判りませんが。
購入履歴を考えてみても「DDシェリー → DDユミ → MDDまゆ → MDDまゆ」…どう考えても謎な客です、本当にありがt(ry
この先「○○出来たら、あゆ様買うんだ…」というフラグを自分で立てない様にしなければ…オソロシス
ぜ、絶対にあゆ様は買ったりしないんだからねッ ヽ(`Д´;)ノ
投稿者 tanimori : 12:58 | コメント (0) | トラックバック
2007年09月23日
「ボークスニュース2007 増刊号」来たよん
お昼ご飯モグモグ食べてる時に「ボークスニュース2007 増刊号」届いてますた。
今回早いなッΣ( ̄ロ ̄|||)
ボークスのサイトに 投函時期:9月21~25日の間、随時発送
と書かれてあったので、最速?
うちは前回のニュースの到着はかなり遅かったので、何順で発送されているのか基準が全然判りません。(^^;
(AZONEのDMは会員番号順みたいなのですけども。)
ニュースは「増刊号」とあるとおり、ここ最近のニュースよりもちょっとページ数少なめ。
天使の里イベント『天使降臨2007・秋』情報が割とメインっぽいので、幼SD関係が多いです。
あぁぁ幼SD用の衣装が可愛いなぁ、これがMDD用だったらとか思ってしまった、たにもりです。_| ̄|○
パラパラとページをめくりつつ、MDDに何かないかなーとか(←いきなりそこかよw)見てみたんですが、衣装は何も無かったよママン(⊃Д`)゚。
MSD用の衣装は今開催中の「SD新作ドレス発表会 9月 [9/22-23]」で既に出てるからかもですね。(´・ω・`)ショボーン
MSD用シューズは新作がありましたが、ハロウィン合わせっぽい配色(黒のシューズにオレンジのステッチ)だったので、これが活かせる衣装が同時発売だったら良かったのにとちょっと残念。
あと気になるところはアニメティックアイズにキャラアイ(縦長アイ)のHタイプが出ることかな。
アオイ(Aoi)とユキノ(Yukino)というDDスタンダードモデルにも使われていますが、結構写真写りが良さそうなヨカン。
でももううちにはアイを変える本体がありません(爆)
えー、あとはあまり書くとネタバレになるというかお手元に届いたときの楽しみが無くなるかと思うのでこのへんでー。
っと、最後にひとつ。
VS/VIP会員には新しいカードが入ってますが、今度は台紙についてますので誤って捨ててしまうことはないと思います。(^^;
前回カードだけがポロンと入っていて危うく捨てそうになった方々がたくさんいたのかもしれません…。
投稿者 tanimori : 14:51 | コメント (0) | トラックバック
2007年09月21日
赤と黒で
「赤と黒」…と言えばスタンダールな訳ですが。
あ。ちょっと待って、別のサイトに迷い込んだとか思わないッ、ブラウザのクローズボタン押そうとかしないッ。(^^;
ちょ、ちょっと真面目なフリをしてみたかっただけです。
巻き戻して、「赤と黒」…と言えばやっぱりこれじゃね?w
(いつも通りクリックすると大きい画像になりますが、150KBほどあるんで回線がナローな方は注意。ってそりゃ我が家だ。_| ̄|○)
モデル: MDD 玉野まゆ オリジナル すかいてんぷる Ver. ×2
ハンド: デフォルトとオプションハンドのMDD-H-5 グーをそれぞれ2体で対称に
[赤まゆ]ウィッグ: 60WG-M02-05 VENTOヘッド用ウィッグ ミドル(マロンブラウン)(オビツ製作所)
[黒まゆ]ウィッグ: W-55D/ボーイズショート(【20】ライトゴールド)
衣装: LPP 水玉ボリュームパニエセット(赤)と(黒)
(ウィッグ以外、全てボークス)
遡ること2ヶ月前ほどの2007年07月23日の日記、「まゆまゆアイドルになるの巻」。
この時「LPP 水玉ボリュームパニエセット(赤)」でアイドルWinkなポーズをさせてみた訳です。
mixiではたくさんのコメントをいただき、その中で私は返信としてこんなことを書きました。
この水玉ワンピは黒もあったので、これで2体まゆまゆがあって黒と赤でこのポーズが出来ればとか思っちゃいました(爆)
はっ、こんな発言をするとある方面から背中を蹴られそうなヨカンでs((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
と。
たぶんこの時に「まゆまゆツインズ」エンドへのフラグが1本立っていた模様w
ただし、黒の方はその後も買ってなかったのですよ。
さてそれから世間では「DD フィーナ・ファム・アーシュライト」/「DD エステル・フリージア」/「MDD 柚原このみ」で盛り上がり、HTドルパ大阪4→アフターとなるわけで。
(イベントには全然足を運んでないですw)
そのアフターも終わって9月に入ろうかという頃、LUTSさんのサイトでKID DELF用の色違いでお揃いのデザインの衣装(デザインの違う小物付き)を見つけたのでした。
一目で気に入って、「これ、まゆまゆが2体あってお揃いで着せたらいいだろうなぁ」とか思うわけです。
はいっ、フラグ2本目立ったー、と言いたいところですがそれらの服は両方とも既に売り切れ。(^^;
残念。
そのまた数日後、御世話になっているアコドールズさんで「LUTS商品のお取り寄せ」が始まりました。
何かウィッグとか衣装とかー注文するものはないかなーともう一度LUTSさんのサイトに行くと、例の衣装の在庫が片一方だけ復活。
でももう一方は在庫無し。
LUTSさんは衣装の在庫は売り切れても結構補充されるんですが、今回のお取り寄せには間に合わないっぽい。
頭をよぎるこんな言葉。
「この衣装が両方そろって買えたら、まゆまゆをもう1体買うんだ…」
ちょwwwおまwwwwそれ違うフラグだからwww
そんなことを考えながら(我ながらアホ)、以前ウィッグで「LUTSさんのサイトに在庫あり表示→アコドールズさんに取り寄せ依頼メール→タイミング悪く在庫切れの連絡→ところがキャンセルがあったようで取り寄せ出来ました」という二転三転のミラクル劇があったのを思い出し、ダメもとで注文をしてみますた。
果報は寝て待て!グー zzz
そして在庫確認の結果は…。
2種類商品確保メールキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
在庫が補充されるタイミングで発注が通ったのか、ものすごい絶妙なタイミングでこれまたミラクルだ!
えーと。
衣装が揃ったらまゆまゆ1体買うって決めてたよね?w
自分で自分の背中を押すという器用なことをしてしまいましたが、無事「まゆまゆツインズ」エンドへのフラグが揃いました(^^;
衣装が届くまでにゆっくりまゆまゆ買いに行くとしましょう、売り切れの心配は無s(ry
話が長くなったので、以下次号!(オイ
投稿者 tanimori : 12:28 | コメント (0) | トラックバック
2007年09月19日
「モコモコうさぴょんセット・黒」…そして新ネタ!?
2007年09月14日の日記に「『モコモコうさぴょんセット・黒』の方も 一 緒 に 買ってる
」と書いたので、黒の方も写真をペタリー。
ウィッグをボークスの「W-110D/ソフトウルフ (カラー: 33T/コパー)」にしてみたら、ちょっと男の子っぽいかも?
モデル: MDD 玉野まゆ オリジナル すかいてんぷる Ver.
[右手]デフォルト
[左手]オプションハンド: MDD-H-4 パー(ボークス)
ウィッグ: W-110D/ソフトウルフ (カラー: 33T/コパー)
衣装: モコモコうさぴょんセット・黒
靴: MARY JANE SHOES For KID (White)(LUTS)
スタンド: MSD専用木製スタンドC サドルスタンドタイプ
(靴以外、全てボークス)
で、今日の目新しいところはシューズ。
LUTSのKID DELF用の「MARY JANE SHOES For KID (White)」。
MDDに良い感じに収まっております♪
さてこれで「モコモコうさぴょんセット」の紹介は終わりですがー。
でもせっかく色違いのお揃いなので、「お揃い♪」をやってみたいと思うじゃないですか。( ̄ー ̄)ニヤソ
↓
↓
↓
↓(レッツ、スクロール!)
↓
↓
↓
うわぁ(爆)
今ここを見ている皆さんが、お茶をモニタに噴いてないことを祈って。(^^;
合成でもなく、友達からもう1体を借りてきた訳でもなく、譲り受けたとかでもなく。
普通に買ってまいりました。
「MDD 柚原このみ」も「DD フィーナ・ファム・アーシュライト」も在庫はありましたが(あ、あゆ様もね)、目指すは「MDD 玉野まゆ オリジナル すかいてんぷる Ver.」一直線!(≧▽≦)ノシ
ちょうどmixiの方で「あゆ様の輪」とかって話題が出てるんですが、この話が出る前に既に2体目のまゆまゆを買ってたなんて言えない、言えないよッ(爆)
もちろん隠すつもりは毛頭無くて、むしろ早くネタとしてアップしたかったんですけども、今年の夏は全然日記を書いてなかったのでようやく今になって写真を撮ったという訳でした。
どうしてもう1体買う心境に至ったとかってなお話はまた次回にでもー♪
投稿者 tanimori : 12:11 | コメント (0) | トラックバック
2007年09月17日
年齢不詳!?
割と涼しい日が続いたのでいよいよ秋かなーと思ったら蒸し暑さが戻ってきたりで勘弁して下さい。_| ̄|○
さっきは雨がザバザバ降るし、また湿度が高くなるよぅ。
さて16日に まゆたんに女子高生スタイルお似合い
とメッセージいただきましたよー♪
ありがとうございます。(≧▽≦)ノシ
あれですかね、ボコボコにしてやんよ画像?(爆)
まだ着せてないセーラー服(半袖)があるので、そちらも衣替えの季節になる前に着せたいと思います。(^^;
ランドセルで小学生、セーラー服で中学生、ブレザーで高校生。
幅広く遊べるMDD玉野まゆッ、皆さんもお一ついかがっすか?( ̄ー ̄)b
投稿者 tanimori : 23:12 | コメント (0) | トラックバック
2007年09月14日
モコモコうさぴょんセット・ピンク
気が付けば一ヶ月以上日記書いてないじゃん。Σ( ̄ロ ̄|||)
でもドールの衣装やウィッグは着々と増えてたりするわけですが(爆)
久々に「MDD玉野まゆ」の写真をペタリですよ♪
モデル: MDD 玉野まゆ オリジナル すかいてんぷる Ver.
ウィッグ: W-55D/ボーイズショート(【20】ライトゴールド)
衣装: モコモコうさぴょんセット・ピンク
靴: MDD 玉野まゆ オリジナル すかいてんぷる Ver.付属ブーツ
スタンド: MSD専用木製スタンドC サドルスタンドタイプ
(全てボークス)
たにもりの好みを知っている方は既にお気づきだと思いますが、うさみみの も ふ も ふ 感 に魅かれて買いましたw
これがね、元々「対応サイズ: MSD共用, SDCute共用」とサイトに書かれている通り、商品に貼り付けてある対応サイズのシールにも「MDD」に○が入っていない衣装なのです。
MSD用の衣装は基本的にMDDはOKなはずなのですが、あえてMDDから○を外してある理由は何か…。
ま、それでも、チャレンジャーたにもりだからッ、買うよッ(爆)
写真を見ての通りちゃんと着れましたが、細かい所のチェックポイントなどー。
[水玉チュニックシャツ]
・背中、面ファスナー留め。衣装自体に絡みやすいので注意。(^^;
[カボチャショートパンツ]
・履かせる時に太もものところでちょっときつくて上げにくいかも。
・前開きでスナップ一つとスプリングホック&糸ループ留めだけど、ホックが糸ループまでギリギリ。
(個体差だったらスミマセン)
[モコモコうさみみヘッドドレス]
・まゆまゆのヘッドには少し小さめ(浅め)かも。
写真ではリボンを緩めに結んでいるので余計浮いた感じに(爆)
と、こんなところです。
MDDが対応外になっている一番大きな理由は、たぶんカボチャショートパンツがかなりタイト(というかMSD体型に合わせて?)作られているからだと思われます。
それでも太ももも通ったしウエストのホックも留められたから良かったけど、これ通らなかったり留められなかったりしたら大変なところでしたよー。
だってたにもり、「モコモコうさぴょんセット・黒」の方も 一 緒 に 買ってるからね(爆)
(着れるかどうか確かめてから買え!というツッコミは華麗にスルーw)
またぼちぼちと写真撮ってアップしていきますので、この秋もよろしく。(^^)b