« 2007年03月 | メイン | 2007年05月 »

2007年04月27日

"DW-33" For DELF (Mix Purple)

[DDユミ]

DD社霞。
「やしろ・かすみ」と書いて「しゃがすみ」と読む!
というのは単にたにもりの大ボケな話でありますが。_| ̄|○ ホンキデ ソウ オモッテタンダ
惚れ惚れするような綺麗いな淡紫(ボークスのサイトでは「淡いモーヴカラー」と表現されてます)のウィッグと、アイ。
衣装もとても良かったのです。

しかし、今でこそホワイトボディの換えパーツも販売されていますが、DD社霞さん発売当時はそんなものはなく、色移りしたらアウトな話を聞いたりしていると「自分にはまだDDは敷居が高い」ということでスルー。
「いつかDDが扱えるくらいドールの知識がついたら、社霞さんみたいなドールを買うんだ…」(←ちょwwwおまwwww変なフラグ立ってるwww)てな感じで。

結局その後DDシェリー・DDユミと買って、ウィッグもいろいろ買ったのですが、DD社霞さんのような色のウィッグってなかなか市販では無いんですよねー。
自分で染めるか、とか思ったりしながらもその計画はまだ実行されないままw

そんなある日、DD社霞さんのウィッグの色とは違うけれどとても綺麗いな淡い色味の素敵ウィッグを、LUTSさんところで見つけたのであります。
おおおおおー。
「"DW-33" For DELF (Mix Purple)」。
Mix Purpleと書かれてますが、どちらかというとパープルというよりブルーがかっていてとても麗しい。
一目惚れだw
でもすでに売り切れてますた。(⊃Д`)゚。
残念。縁があったらまたお会いしましょうな気分です。

日をおいて、LUTSさんのサイトを見ていたら同じウィッグの在庫復活シテル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
たにもりはLUTSさんところで直接ウィッグを買っているのではなく、アコドールズさんで「LUTS商品お取り寄せ」の時に注文して買ってるんで、在庫のあるうちにお取り寄せの受付が始まったらいいなーと思っていたら、即在庫切れ。(早ッ)
残念。縁があったらまたお会いしましょうな気分(再)です。

また日をおいて、そろそろアコドールズさんの受注受付のお知らせが来る時期なので、欲しいウィッグのリストを作っておきましょうとLUTSさんのサイトを見てみたら…。
同じウィッグの在庫補充キテル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
サイトで見るの3回目ですよ、3回目。
他のウィッグでもそうなんですが、売り切れると結構な確率でまた在庫補充されるんですよね。
定番だけでなく、変わった色や形wのウィッグでもそうなので有り難い。

そこでタイミング良くアコドールズさんの受注も始まったので、他に在庫が復活してた分もまとめて注文。
イロモノばかりw
注文してから待つこと一週間ちょい。
アコドールズさんから確保しましたメールキタ━━━━━(≧▽≦)━━━━━!!!!

とそんな長い長い月日を経て手に入れた「"DW-33" For DELF (Mix Purple)」。
手元に届いて大満足♪
淡紫の君 by.DDユミ

【参考】
 モデル: DDユミ(M胸換装済)(ボークス
 ウィッグ: "DW-33" For DELF (Mix Purple) (LUTS)
 衣装: "SOPHIA SET For Girl"(LUTS)

ユミさんやっぱりイロモノ似合うね(爆)
今回は「"SOPHIA SET For Girl"(LUTS)」の胸元のリボンを外して、黒薔薇モチーフのネックレスにしてみたよ。

こういう淡い系統のウィッグがもっともっと増えるといいなーと思った春の日。
まだまだウィッグ集めはやめられなーい止まらない♪

投稿者 tanimori : 19:54 | コメント (0) | トラックバック

2007年04月26日

ママチャップトイ「乙女いおり」(ちゃん?)

[27-21ドール]

はじめまして、乙女いおりです。 by.乙女いおり
三脚も使わずに撮ってしまったやっつけ画像ですが、とりあえずアップしておきますね。
(衣装の詳細も含めて日記は後日書き換えます。(^^;)

ママチャップトイの「ちっちゃな男の子 乙女いおり」君…だったはずの「ちっちゃな女の子 乙女いおり」ちゃん(爆)
男の子ドールの衣装なんて持ってないので、速攻オビツ21cm素体に換装。
茶髪緑目~♪
ひなひよの友達って感じの位置づけかな?

投稿者 tanimori : 21:56 | コメント (0) | トラックバック

2007年04月24日

ひなひよ、自転車に乗るの巻

[27-21ドール]

春はサイクリングー♪
…というネタを撮ろうと思ってドール用のミニチュア自転車をずっと前に買ってたんですが、すっかり忘れてました。(^^;
昨日mixiのマイミクのMさんの日記を見て思い出したー。
ネタを仕入れた場合はすぐに撮らないとたにもりの場合駄目ですね(爆)
(おまえはどんぐり埋めて忘れてしまうリスかw)

そんな訳で本日はひなひよたちの自転車デビュー。
でも二人とも自転車乗れませんから、残念ー、ぎr(ry
どちらが先に乗れるようになるかな? by.ひなひよ

【参考】
 モデル: (向かって左)ちっちゃな女の子 双子のひよちゃん ねこみみロリータイチゴチョコVer.(ママチャップトイ
 モデル: (向かって右)ちっちゃな女の子 双子のひなちゃん ねこみみロリータイチゴチョコVer.(ママチャップトイ
 くま: 手芸屋さんで買った。
 自転車:

現代版、ミニチュア自転車レディスバイク(ミニチュア自転車):スカイブルー(【楽天市場】インテリア雑貨のa-mon)

現代版、ミニチュア自転車レディスバイク(ミニチュア自転車):ピンク(【楽天市場】インテリア雑貨のa-mon)

私の中ではひなはピンク、ひよはブルーだなーというイメージがあって、自転車もぬいぐるみもその色で。
(ぬいぐるみは「2006年12月01日」の日記の本棚の中で写ってますね。)
でもぬいぐるみは二人で交換して乗せてるってことにw
(単にピンクの自転車にピンクのクマ、ブルーの自転車にブルーのクマを乗せると面白みに欠けるからです。(^^;)

さてミニチュア自転車、オビツの21cmや23cmボディのひなひよにはジャストサイズかな。
27cmだとちょっと自転車が小さく見えると思います。
他にもいろいろな種類の自転車があったので、気になる人はどぞー。(^^)b
【楽天市場】インテリア雑貨のa-mon > カテゴリトップ > おもちゃ > ミニチュア自転車
ざっと見たところ、たにもりが買った自転車よりももう少しサイズが小さい自転車もあるので、サイズは表記をお確かめの上で。

投稿者 tanimori : 11:34 | コメント (0) | トラックバック

2007年04月23日

「禍乱の姫君」なユミさん

[DDユミ]

ひっとめっぼれ~ひっとめっぼれ~♪
謎な歌を歌いながら登場w

お嬢様風 by.DDユミ

【参考】
 モデル: DDユミ(M胸換装済)(ボークス
 ウィッグ: "DW-104" For Delf (Lavender) (LUTS)
 衣装: "SOPHIA SET For Girl"(LUTS)

今日のウィッグはLUTSさんの「"DW-104" For Delf (Lavender)」。
名前の通りラベンダー色♪
光の加減によって不思議な色を見せる綺麗いなウィッグであります。
前髪無しのいわゆるワンレンタイプなんですが、バサーッと前髪が落ちずに綺麗いに左右にクセがついてますよ。(^^)b
こういう色には弱いっすー♪

ウィッグがイロモノならば衣装はモノトーンでまとめるのが一番なので、これまたLUTSさんの「"SOPHIA SET For Girl"」。
写真では判り難いと思いますがこのスカート、座ると全円に広がるのであります。(≧▽≦)ノシ
公式サイトの写真で座っている写真があって、それを見て「買わねば!」と(爆)
ブラウスも袖が凝ってて美しいですよ♪

ウィッグはもう一つ換えて撮りたかったのだけど今日は時間が無いので撤収!w

追記: 日記タイトルの「禍乱の姫君」、某ゲームに出て来るf.o.e(Field On Enemy)でありますが、今回のウィッグを見たときに真っ先に思い出したのであります(爆)

投稿者 tanimori : 21:20 | コメント (0) | トラックバック

2007年04月22日

[2007]春の新作ドール、取捨選択の巻

[ドール関連雑多]

えー、ご破算で願いましてーは。
「Lycee60/Jam Tomorrow」44,100円※1なーり、
「60cmみやびハート」48,000円なーり、
「60cmねねハート」48,000円なーり、
「ちっちゃな女の子 双子のひなちゃん No.2 たれみみロリータドレスVer.」11,000円なーり、
「ちっちゃな女の子 双子のひよちゃん No.2 たれみみロリータドレスVer.」11,000円、では。
162,100円(爆)
…有り得ない、有り得ない (^^;

※1
AZONEの会員割引が無くなってポイント制になったので4,410円分ポイントがつきますが。

さて各社から続々と春の新作の情報が出てきてますが、確か昨年も今頃の時期にこんなことを書いてたような…。
あぁありましたありましたw
→「2006年04月27日 春の新作ドール、取捨選択の巻
毎年同じパターンかよぅ。(⊃Д`)゚。

そして今回のダークホースはMDD (ミニドルフィードリーム)の「まゆ」なわけですよ(爆)
お値段は税込で50,400円。
えーと。本名なんだっけ?ごめん、ちょっとGoogleで見てくる。
…「玉野まゆ」でした。

その「まゆ」、綺麗いな緑のアイに惚れた。(≧▽≦)ノシ
MDDはヘッドがDD互換みたいなんで、ウィッグは手持ちの物を使える。
コストパフォーマンス良しw
がしかし、問題は衣装のサイズ。
MSDと同じくらいみたいだから、一つも持ってない。(´・ω・`)ショボーン
これのために衣装を買い足していくとコストパフォーマンス悪くなるなー。
一長一短ってやつです。

それと最大の難関ってアフターでダダ余りしてくれるかどうかってことなんだよね。(^^;
買えなきゃ意味ないんでw
DDユミの時はお昼頃にマターリ行って余裕で買えたので、「まゆ」もそれくらいたくさん入荷されてたら買っちゃうんだけどな。
(DDシェリーなんて半年遅れくらいで買ってるし…。残ってたのが奇跡っつか不憫な子?(⊃Д`)゚。)

「欲しい物は始発で並んででもゲットするぜ!」っていう気合いが全く無いので、全ては時の運(爆)
マイペースで足を運んで有れば買う、無ければさっくりパス、だと思います。
(誰かにお願いして買ってきてもらうとかオクで買うとかいう選択肢はナッシングよw)

話を元に戻して、一番最初に挙げた新作で選択するとしたらママチャの2ndひなひよ。
ただここにも問題が一つ。
サイトには予約時期の詳細が書かれてないので何ともいえないけど、今年もしGW中に電話予約が開始だったらかけられない可能性があるのよね。
私は買わなかったけれど、くろねこしろねこのもこさんズは5/1から電話予約開始。
記憶にあるのはめいどもこちゃんの予約がGW中だったと思うけど(4/30に電話かけた)、今回はどうだろう。
こっちも時の運だ(爆)

そんなわけでこの春のたにもりのドール購入予定は「MDDまゆ」と「2ndひなひよ」。
でも運が悪ければ全滅ってことで。(キャー
そういうドキドキを楽しむのもまた一興。
何も買わなければその分またウィッグや衣装買うよー♪(マテ

追記:
ということで買っちゃいました。テヘッ →「MDD玉野まゆ

投稿者 tanimori : 14:51 | コメント (0) | トラックバック

2007年04月20日

赤いは…

[DDユミ]

4/16にMAYA60/Festa Cuoreに着せた"RUBIA For Girl"。
マヤとは正反対のイメージを持つユミに着せたらどうなるかと思って着せてみることにしました。
百聞は一見にしかずてなわけで、写真、どぞ。
↓↓↓
「RUBIA For Girl」を着てみた。 by.DDユミ

【参考】
 モデル: DDユミ(M胸換装済)(ボークス
 ウィッグ: "Lottie" 8-9 (Strawberry) (Monique)
 ワンピース: "RUBIA For Girl"(LUTS)
 カゴ・パン・ナフキン: 「プーリップ 赤ずきんちゃん」付属(ジュンプランニング)
 りんごとラ・フランスのミニチュア:雑貨屋さん(Plus Heart)で買った。

…。
実は「似合わない」というのがネタになるかなと思ってたのですよ。(ひどいヤツやな。オイ)
でも思ったより似合ってるよママン。(⊃Д`)゚。
これはユミのポテンシャルの成せる技か!?
はたまた魔法のウィッグ(勝手に名付けるなw)のおかげか!?

あー、ちなみにこのウィッグ、以前にもご紹介いたしましたMoniqueさんの「Lottie」。
前回はBlondでしたが今日のお色はStrawberryですよん♪
アコドールズさんで再入荷されたときに買っておいたのですが、今までしまい込んでいたというのはナイショでs

このウィッグ、本当に万能選手でありまして、とても美人さんになるのでありました。
個体差かもしれませんが前髪がちょっと長めだったので、ちょちょいとカットして、後れ毛はボークスの「ドルフィーウィッグ用ヘアミスト」でまとめてあります。

このあとウィッグをとっかえひっかえしてみて、一番印象が変わったのを貼っておきますね。
ウィッグで印象は変わる。 by.DDユミ

【参考】
 モデル: DDユミ(M胸換装済)(ボークス
 ウィッグ: ウィッグ: W-107D/内巻きボブ (カラー: 02/ナチュラル)(ボークス
 ワンピース: "RUBIA For Girl"(LUTS)
 ベレー帽: 「Piaキャロットへようこそ!!3ぱろぱろタイプ制服ミニコスチューム60」付属(AZONE INTERNATIONAL

        …おまえ何者w

投稿者 tanimori : 16:58 | コメント (0) | トラックバック

2007年04月16日

赤いは可愛い

[60マヤ]

いつも同じ環境で、いつも同じ設定で写真撮るんだけど、何故かMAYA60/Festa Cuoreを撮ると明るく(つーか白飛び気味に?w)撮れるような気がする今日この頃。
お元気ですか。こんばんは、たにもりです。

お友達のサイトを見ていたら、ボークスの「[天使のころも] ロングメイドドレス」を来たサアラさんが♪
そこでmさん命名の「無敵の三つ折りソックス」、そういえばうちにもあったぞと思って写真撮ってみましたー。(≧▽≦)ノシ
「向かうところ敵無し"でこ靴"」と合わせてパワーアップ(爆)
赤いから3倍可愛いよ?(何
i070416.jpg

【参考】
 モデル: MAYA60/Festa Cuore(AZONE INTERNATIONAL
 ベレー帽: ベレー帽(赤)(AZONE INTERNATIONAL
 ワンピース: "RUBIA For Girl"(LUTS)
 ソックス: [天使のころも] ロングメイドドレス 付属ソックス(ボークス
 靴: 60ストラップシューズ/赤(AZONE INTERNATIONAL

衣装はめずらしくLUTSさんのもの。
この「真っ赤」っぷりに一目惚れ。
DELF(Girl)ボディのサイズは公式に載ってるんで、オビツのボディサイズと比べてみたら特に問題なく着れそう。
(もちろんデザインにもよると思うので絶対着れるとは言い切れないけども。)
着れなければ自分で補正したらいいやーで買ってみました。(チャレンジャーだな、オイ)

着せてみると、バランス的に何となく赤味成分wが足りない気がしたので、赤と言えばAZONEのベレー帽があったのを思い出した。
ちょっと色味が違う(LUTSの衣装と使われている生地が違うからね)けど、何とか合うっしょ。(コラ)
はい、出来上がりー。(^^)b

こういう衣装はやっぱりマヤに似合うなぁと思いますよ。
でもユミに着せたい衝動に駆られるのであったwww

投稿者 tanimori : 23:46 | コメント (0) | トラックバック

2007年04月12日

銀髪ッコ

[DDユミ]

昨日書いた「リセ/ラブ インパルス」さんの髪の色がホワイトからシャンパンゴールドに変わった話。
mixiでいろいろコメントいただきましたー。
やっぱりお持ちの方のは変わっている模様。(^^;
あとインパルスリセさんだけでなく他のドールでも同じ様な色の変化とか、シルバー髪がホワイト髪になったりとかあるようです。
淡い色は特に色が変わりやすいのかな。
手持ちのドールでも茶髪系や黒髪系のは色の変わりは無いように思います。
この先何年かしたらまた違うかもしれないけど。(^^;
色が変わるのも含めて、ドールを楽しめばいいですね。(^^)b

さて今日の一枚はシルバーウィッグのユミさん。
以前ゴスッコもどきを撮ったときに銀髪も試してみようと思って、その後ウィッグを買ったまま放ったらかs(ry
このシルバーのウィッグも、もしかしたらいつの日か色が変わったりしてね。
でもそれはそれで面白いかと思う私なのでありました。
銀髪のウィッグで by.DDユミ

【参考】
 モデル: DDユミ(M胸換装済)(ボークス
 ウィッグ: "DW-108" For DELF (Light Silver) (LUTS)
 ドレス・チョーカー: [LPC・ブラックレーベル] モノトーンチェックドレス(ボークス
 髪のリボン: 手芸屋さんで買った。

投稿者 tanimori : 20:13 | コメント (0) | トラックバック

2007年04月11日

ホワイトからシャンパンゴールドに色が変わる!?

[27-21ドール]

いつも御世話になっている画像掲示板の管理人さんが「リセ/ラブ インパルス」さんを購入されたとのこと。(≧▽≦)ノシ
でも髪の色が金色っぽくなってると書かれてたので、うちのラブインパルスリセさんを見てみました。

お、おや?
買ったときはホワイトにパープルメッシュだったと記憶しているのですが、言われてみれば極々淡い金髪になってるような。
もしかしてホワイトだったと思ってるのは私の記憶違いかもと思ってネットで調べてみましたが、やっぱり発売時の仕様は白に紫メッシュの模様。
不思議不思議。

うちはドールにポリスリーブかけて布の箱に入れて押し入れにしまってる(日光の当たるところに持っていったことはない)んで、日光による日焼けってことはないし…。
ヘッドをシャンプーしたとかお湯パーマしたとか何かミストやスプレーをしたということもないし。
ってことは普通に経年劣化ってやつっすか。(^^;

以前(2006年10月11日)「耐熱バイオテックスのデフォルト状態」という題名で日記を書いたとき、mixiの方で 「1/6に使われているサランだと、ホワイトは高確率で黄変しますが」というようなコメントをいただいたことがあるので、今回のがそうなのかもしれません。

一部が変色とかっていうんでなくて、ホワイトだったところがものすごく淡いゴールドに変わっただけだから、元からこの仕様と言われたらそれで納得しそうな感じ。(^^;
ラブインパルスリセさん、シャンパンゴールドにパープルメッシュで華麗に変身ってことで、いいっか♪(爆)

もしお手持ちにラブインパルスリセさんがある方は、一度見てみてくださいな~。

投稿者 tanimori : 14:00 | コメント (0) | トラックバック

2007年04月05日

たこ焼き

[27-21ドール]

ふらりと足を運んだショッピングセンターで「新生活フェア」なるものをやってました。
あぁ4月だなぁとか思いながら眺めていたら、鍋やらオーブンやらと一緒に「卓上たこ焼き器」が山積みにッ(爆)

ちょwwwおまwwww新生活に「卓上たこ焼き器」てwww
思わず吹き出しそうになるのをこらえて帰ってきましたけど、大阪ならではかもしれないと思いますた。
売り場担当者さん、グッジョブ!(≧▽≦)b

チャットなんかで初めて話す人からは、結構な確率で「大阪って一家に一台たこ焼き器があるんでしょう?」と訊かれたりします。
実際うちの実家にもたこ焼き器がちゃんとあるんですがw、家庭におけるたこ焼き器の普及率って大阪がやっぱりダントツに高いのかしら。(^^;

そんなわけで本日のネタはたこ焼き繋がりで。
たこ焼きでごはん by.ひよ

【参考】
 モデル(向かって左): ちっちゃな女の子 双子のひよちゃん ねこみみロリータイチゴチョコVer.(ママチャップトイ
 モデル(向かって右): ちっちゃな女の子 双子のひなちゃん ねこみみロリータイチゴチョコVer.(ママチャップトイ
 たこ焼き(向かって左): 縁日の誘惑(02 たこ焼き)(メガハウス
 重箱とご飯: ぷちサンプルシリーズ「満喫和食処」(九、うな重)(RE-MENT
 たこ焼き(向かって右): ぷちサンプルシリーズ「食べ歩き」(9.やっぱりこれだねー)(RE-MENT

これはネタですよ、ネタ!
「たこ焼き重」なんてメニューありませんからッ!(たぶんw)

投稿者 tanimori : 16:07 | コメント (0) | トラックバック