2007.06.14
5/27のmixiのMさんの日記に「黒髪のストレートのロング」をお探しの旨が書かれてました。
そういえばうちにはこういう「普通にあるはず」の王道ウィッグがありません。(^^;
ちょうどアコドールズさんでLUTS商品の受注が始まったので、「DW-03 For DELF (Black)」を頼んでおきました♪
写真を撮っておきましたので参考になれば幸いです。(^^)b




【参考】
モデル: DDユミ(M胸換装済)(
ボークス)
ウィッグ: “DW-03″ For DELF (Black) (LUTS)
衣装: 巫女さんドレス(littlewonderWARDROBE)
足袋: 60足袋
以前(2006年05月18日)の日記に「ボークスから出ているウィッグに意外と”ブラック”というのが無いのですよ。 (^^;
」ということを書いたのですが、「ボークスニュース 2007・初夏(第24号)」の77ページの表を見ると「01ブラック」があるのは「W-1ストレート(SDサイズ)」「W-2ストレートロング(SDサイズ)」「W-2Nストレートロング(MSDサイズ)」の3つだけなんっすね。(^^;
DDサイズの「W-92D スーパーロング」には「02ナチュラル」しかありません。(⊃Д`)゚。
そもそもロングが無くて何故スーパーロングなのかというのも疑問なのですが、ロングならSDサイズで代用してくださいってことかな?(^^;
それで「02ナチュラル」という色なんですが、写真で単体で撮ると黒に見えるものの、実際に見るとやっぱり黒じゃなく「限りなく黒には近いけど『茶色』」かなって気がします。
(写真でもMAYA60/Festa Cuoreみたいな黒髪のドールと並べて撮ると黒じゃないっぽいのが判るかも。)
茶色寄りの黒髪よりも、まさに黒い黒髪(?)がいいぜ!な方には、「DW-03 For DELF (Black)」がまさに「黒」なんでDD用の「黒髪のストレートのロング」として良いかなと思ったりします。
DDには多少ウィッグキャップは大きい(LUTS DELFサイズは「8.5-9.5インチ」)けれど、たにもり的には許容範囲ってことで♪
ちなみにLUTSさんのウィッグの色名には「Natural Black」というのもあって、公式サイトの写真ではそちらは少し茶色がかった黒に見えましたよ。
今日はウィッグが主役なんで巫女としてユミは人選ミスではないかというツッコミは却下(爆)
2007.06.11
夏はアイスー♪
まんまなキャッチコピーでw
今日の大阪は日中最高気温29℃という予報で、思わずこんな写真を撮ったわけですが。
なんか家の中に居るとそんなに暑くなかったりする。(^^;

【参考】
モデル: ちっちゃな男の子 乙女いおり(
ママチャップトイ)
素体: 21cmオビツボディ女の子 ナチュラル(
オビツ製作所)に換装済
衣装: 21&23cmボディ用セーラー服セット(
PARABOX)
アイス: おうちでアイス(3. ぱりぱりチョコセット)(
メガハウス)
「セーラー服マフィンセット」でマフィン君が着ていた衣装ですが、デッキシューズがあまりにも可愛くて衣装だけのセットを買ってしまいました。(≧▽≦)ノシ
衣装は夏になったらひなひよに着せようと思っていたんだけれど、先にいおりに着せてしまったという…。
相変わらず考えと行動が一致しない私。(^^;
半ズボンですが、女の子ボディに換装済なので い お り く ん ではなく、い お り ち ゃ ん ですよ(爆)
はっΣ( ̄ロ ̄|||)
一番最初に撮ったいおりの写真の詳細を書いてないのと、メイド衣装を着たいおりの写真がブログの方では公開されず下書きのままで保存されてるのを思い出した!!
…また時間の有るときに。ゴメン
2007.06.09
買ってそうそう他のウィッグで写真を撮ってしまった「MDD玉野まゆ」。
日の目を見ないままデフォルトのウィッグは箱の中。
いつかは撮らねばと思いつつ放ったらかしだったわけですが、6/6にmixiのマイミクのKさんが「結構メイドとおかっぱって定番ですよね?
」と書かれていたのを見て「m9(゚д゚)っ ソレダッ!!」と閃いたのです。
ジャーン!

(っ Д)っ ゜ ゜
【寸評】
どうみても人選ミスです。ありがとうごz(ry
おかっぱウィッグとメイド衣装というところまでは良かったのですが、ユミはちょっと無理があったかもです。(つд`)
ものすごく変とまではいかないけど、ぶっちゃけ 似 合 っ て な い 気がするんですが皆さんの判断やいかに。
シェリーあたりをモデルにした方が良かったかな。
ちなみに黒髪おかっぱにメイド衣装がちゃんと似合うというのはMAYA60/Festa Cuoreで証明済みでありますので、以前の日記を参考にどぞ。(^^;
→ 2005年12月19日「CURE MAID CAFE’ 60」
2007.06.08
何故か唐突にDDシェリーを一枚ペタリ。
時間が無いのでこれにてゴメン。(⊃Д`)゚。

2007.06.06
夏に向けてまゆまゆに麦わら帽子があればいいなぁと思い、てらじさんところの6/2のめもちょうで紹介されていた「ストローハット/Lサイズ」を買ってみました。
飾りのないごくごく普通の麦わら帽子なので、リボンとか造花とかいろいろデコレートするものを思い付いたものの、やっぱりネタな帽子を作ってしまおうとwww
ということで、「そんな帽子で私がクマー」なものにしてみました(爆)
いやそのネーミングはおかしいけどな。(^^;

【参考】
モデル: MDD 玉野まゆ オリジナル すかいてんぷる Ver.
オプションハンド: MDD-H-4 パー
ワンピース: LPC Pink Label ベストつきワンピースセット付属
ボレロ: DDユミ デフォルト衣装付属
(以上
ボークス)
ウィッグ: 60WG-M03-07: VENTOヘッド用ウィッグ ロング(アッシュゴールド)をカット(
オビツ製作所)
帽子・バッグ: 自作
麦わら帽子にクマ耳を縫いつけて、目と鼻のパーツを差し込んだだけですが、可愛くなったかな、かな?
このパーツ、元々は本当のぬいぐるみのパーツであります。
クマに見えませんという感想は却下。(^^;
(私は最初出来上がりがハムスターに見えたのはナイショですwww)
あとついでにバッグも作ってみました。
これも手芸材料を組み合わせただけ。
バッグは「スワニーレース小物 #14」というもので、クマは「ドレスミニベア2ヶ入り ホワイト」っていうもの。
クマをバッグに縫いつければ出来上がり♪
ドールの小物に使える材料が結構見つかるんで手芸屋さんは好きさー。(≧▽≦)ノシ
皆さんもレッツ手芸屋巡り♪