2010.03.12
毎度毎度のパターンなんですが、足を運んでみたらたまたま売ってたってことで買ってしまいますた(爆)
クリックで拡大(635×488px)
↓

PSP-3000の「ブロッサム・ピンク」。
単体で買おうかと思ってたのですがポーチが売ってなかったので、ポーチも同梱されているバリューパックを。
付属品は今回はストラップじゃなくクロスなんだなー。
ストラップが無いのも寂しいので、色がお揃いになるのを選んで買ってきたよん。
ところで元々PSP-2000の「ローズ・ピンク」も持っているので、色の比較なんぞ。
クリックで拡大(415×401px)
↓

PSP-2000「ローズ・ピンク」が少し青みがかっているような感じなのに対して、PSP-3000「ブロッサム・ピンク」はまさに「ピンク!」って感じのピンクであります。(^^)b
控えめにパールラメが入ってるんだけど、少し遠目で見ると一色塗りな雰囲気。
マニキュアにこういう色と質感がありそうな気がする。
ネットショップに出ている公式画像はかなり色が淡目に映っているから、そういう淡い色がいいと思って買うと箱を開けてびっくりになるかもしれない。(^^;
実店舗で実機が見れるといいんだけど、まだ置いてないところも多いかも。
たにもりは、「ローズ・ピンク」も「ブロッサム・ピンク」もどっちも好き♪
えー、そんなわけでPSP-3000×2、PSP-2000×1になったので、当分はゲーム機器本体は買わないと思います(爆)
よほど気になる色が発売されない限りw
UMD版のゲームはPSP-3000で遊ぶことにして、PSP-2000はアーカイブス専用にしようかな。(^^)b
2010.03.11
暖かくなったり寒くなったりで、気温が安定しない今日この頃。
アップロードをし損なっていた写真をペタリw
モデルはTF Olive。
珍しくアイも以前のまま。
クリックで拡大(568×570px)
↓

クリックで拡大(251×562px)
↓

クリックで拡大(544×819px)
↓

キュッと引き結んだ唇が寒さを我慢しているような、そんな雰囲気。
ボーイッシュな衣装もきっと似合うと思うんだけど、こういうふわふわっとした感じのもいいよねぇ♪
ところで今回の衣装は47/50cmボディ用なので、ちょっとTFボディには大きめかな。
MIKADUKIにも着せてみようかと思うけれど、今度発売されるMISUZUの方が更に合うように思う。(^^)b
(もちろんMISUZUは予約済みだぜ!w)
MISUZUの発売は5月頃らしいので、その時にはもう初夏でこの衣装は暑そうだけど、季節外れなんて気にしない(爆)
【参考】
モデル: MINORU WORLD Limited Tiny Fairy *Olive(MINORU WORLD)
アイ: Crystal Acrylic Deep Green 16mm ※ MW Limited TF Oliveのデフォルトアイ
つけまつげ: ハイグレード 透明ライン アイラッシュ(2) 化粧・メイク小物No.98 ※100均にて購入
ウィッグ: 幼サイズ★耐熱★【シャイニングカール】/ジンジャーピンク(ゼファー)を
お湯(+アイロン)パーマ
衣装: 47/50cmボディ用羽根のモチーフカットソー(黒)+47/50cmボディ用チェックギャザースカート&ストール(PARABOX)
ソックス・ブーツ: MW Limited Tiny Fairy *Olive付属(MINORU WORLD)
2010.02.13
本日は久々にMIKADUKIを撮影。
前髪パッツン赤髪赤目。
赤と黒でまとめてみますた。(^^)b
クリックで拡大(658×845px)
↓

クリックで拡大(341×746px)
↓

それにしても衣装がごちゃまぜな取り合わせになってますな。
サイズもMSD用・50用・SD用と様々。
オビツの50cmボディは組み合わせ次第では結構着せられる衣装が多くて楽しいです。
さて先日のワンフェスで「オビツ50完成品ドールシリーズ第3弾」となる「MISUZU」が展示されていたそうですね。
お写真見せていただきましたらば「コンセプトは『普通の女の子』」だそうで。
わーい、MIKADUKIとは全く正反対な感じで、これは買っちゃいそうなヨカーンw
新しい情報は「オビツ製作所Blog」をこまめにチェックっす!(≧▽≦)b
最後は、撮ったけどアップし忘れてた写真一枚。(^^;
普通の女の子っぽいMIKADUKIで♪
クリックで拡大(432×634px)
↓

【参考】
[共通]
モデル: 50MZ-002 MIKADUKI(
オビツ製作所)
ハンドパーツ(左): 50cm交換用持ち手・握り手 ホワイティ(
オビツ製作所)
[1枚目・2枚目]
ウィッグ: 幼サイズ級ドールウィッグ【ストレート/ゼファーズレッド】(ゼファー)
パーカー: 47/50cmボディ用 ミニベア付パーカー黒(裏チェック柄)(PARABOX)
カットソー: 50cmタートルネックカットソー (レッド)(
AZONE INTERNATIONAL)
スカート: L.P.C. Black Label スマイリーガールセット(
ボークス)
ソックス: JewelBox No.02 ワンポイント刺繍ハイソックス(赤×黒)SD用(
ボークス)
靴: KDS-19 HONG KONG For KID (White)(LUTS)
[3枚目]
ウィッグ: KDW-AC001 7-8(耐熱:クリーム)(アコドールズ)
カットソー: 50cmタートルネックカットソー (レッド)(
AZONE INTERNATIONAL)
スカート:50cmサスペンダー付きプリーツスカート (ダークグレイ)(
AZONE INTERNATIONAL)
小物: LIPTON「DEL REY アクセサリーコレクション」(エミールアイスクリーム)(LIPTON)
撮影は3枚ともG1+パンケーキレンズ。
1枚目・2枚目はなんかスタジオでライト浴びまくったような明るさになってますが。(^^;
照明は天井の蛍光灯だけです。
ここ最近、立て続けに3人の方(mixiのマイミクさん)がPanasonic LUMIX GF1やG1(+レンズ単体)を購入されたので、パンケーキレンズ仲間が増えて嬉しい たにもりです。(≧▽≦)ノシ
そして皆さん、マクロレンズやズームレンズの単品検討をされているようで。
恐るべし、デジカメ沼+レンズ沼w
2010.02.02
プラグイン関係のメモ(2010.2.1現在 WordPress2.9.1)
続きを読む »
プラグイン関係のメモ(2009.10.11現在 WordPress2.8.4)
続きを読む »