Home > 2006

2006.02.02

手動でトラックバックしてみたよ。

昨日どうしても送れなかった散財人さんところへのトラックバック。
MovableType側の設定を変えてタイムアウトを60にしても駄目。
原因がどこにあるか判らないけれど、試しに手動でトラックバックを送ってみましょうってことで挑戦してみました。
トラックバックは仕様が決まっているので、MovableTypeの機能を使わなくても自分で送ることが出来るのです。

挑戦してみましたといっても、自分でコードを書いた訳じゃないですけどw
既存のコードを自分のブログ用にあれこれ書き替えて、自分のところにまずはテスト。
紆余曲折ありながらクリア。
さて次はいよいよ散財人さんのブログへPOST!

戻り値が0(True)の場合には成功、0以外(False)の場合には失敗なのだけど、値自体がなかなか戻って来ない (^^;
MovableTypeから送った場合にタイムアウトしてるのはたぶんこの戻り値が成功とも失敗とも返ってこないからなのだろうけれど、でも今回は手動で送ってるのでタイムアウトの設定があるわけでなし、とにかく待つ、待つ、ひたすら待つ。
くるくるとブラウザの矢印が回りっぱなしなので、そろそろEsc押そうかと思った瞬間、戻り値返ってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
無事送れたようです!
反映しているかを確かめに再度訪問。
大丈夫 (^^)b
(散財人さん、コメントもいただきありがとうございました♪)

さてこの戻り値だけれど、どのタイミングで返ってくるかが図示されたところを見つけたー。
nlog(n)さんのところの「nlog(n): トラックバック送信時のエラー」。
これを見てるとインデックスなどを再構築して全部の処理が終わってから返ってくるんだね。
うーん、出来ればトラックバックを受信したらすぐに「受け取ったか/受け取ってないか」の値を返して、それから再構築する仕組みだったらタイムアウトが減りそうな気がするなー。
まぁ「受け取った」あとに処理の時点でコケてしまって、トラックバックの送信完了した筈なのに相手先で反映してないーってことも起こりえるけども (^^;

結局のところタイムアウトは、サーバーの処理能力や混雑具合に依存するので”送って出たとこ勝負”かな。
MovableType側で完了できなかったら手動に切り換えて送り直すことにしようっと。

2006.02.01

MovableType3.2+aws.plで文字化け

ハマりながらあれこれと解決策を見つけていくのが楽しいMovableType。
自力で解決できることもあれば、解決策が書かれたサイトを探して解決することも。
この解決策が書かれたサイトを見つけるのがまた宝探しみたいで面白い。
なんせGoogleでMovableTypeの事を調べようとすると、膨大にヒットするものだから、そこからいかに自分が見つけたい情報を見つけるかの勝負。
燃えちゃいますw

さて今回のハマりネタは「文字化け」。
MovableTypeは2xの頃から使っているけれど、何度も何度も文字化け問題に遭遇してきた。
コメントが化ける、トラックバックが化ける、その他様々なものが化ける(笑)
初期の頃から、みんな文字化けには悩まされてきたわけ。

それで今回化けたのは、aws.plで引っ張ってきたデータ。
aws.pl – MT plugin for Amazon webservices」っていうのは、AWS(Amazon Web Service)を使うためのプラグインで、御世話になっている人は多いと思う。
(あ、余談だけど、「Amazon Web Service」は「Amazon E-Commerce Service」と名前が変わって、メージャーバージョンアップしてるみたいだ。)
もともとaws.plには文字化け要素があって、それについては既に解決策は出てるんだけど、今回はそれとは別っぽい。
HTML全部が化けるわけでなく、何故か出力データのみが化けるんだな。
ってことは文字コードの変換が上手くいってないんだろう。
でもなんで?

aws.plのソースを見て、それらしきところをいじってみるも全滅 (TT)
あちらが直ればこちらが直らずで、ちぐはぐな文字化けに悩まされる。
原因を究明するにしても、MovableTypeの問題なのかaws.plの問題なのか、AWSの仕様変更が原因なのかが判らない。
なんせ久々にaws.plを使おうと思ったらアウトだったから、その間に条件が全部変わっちゃってるのだ。
ネットで調べてもなかなかそれらしき解決策が出てこないー。
悩むこと2日。
今日ようやく解決策を見つけた!
散財人さんのブログ内の「散財流生: MT3.2での文字化け修正版aws.pl」。
これ、まさに、これっ!
助かりましたー (TT)
ソースを見せていただきましたが、うわ複雑な処理が必要だったのですね。
そりゃ私じゃ解決出来ないわけだ (^^;
そんなわけで、スパッと文字化け解消!
すっきりー♪

いろんなもののバージョンが上がればそれに伴っていろいろ不具合も出て来る。
絶えず勉強していかなきゃいけないなーと思った出来事でした。
気合い入れてファイトだー。

追記
散財人さんところへのトラックバックに失敗する… _| ̄|○ ごめんなさい。

追記2(2/2)
散財人さんところへ手動でトラックバック成功しました!ホッ。

2006.01.28

今日のお仕事。

今日はひたすら資料作り。
Wordとお友達。
4台のパソコンそれぞれに入っているWord、実は全部バージョンが違う(爆)
おまけに設定もカスタマイズして違ってるから、一番よく使う2台を平行で使ってやってると「あれれ、この機能はどこへ行ったんだっけ」なんてことがある (^^;
もちろんバージョンが違うから、古い方には無い機能もあったりして。
なかなかに大変なのだー。
1台でやっちゃえばいいんだけど、ネットを使いながらの時はデスクトップでやりたいし、自分の部屋でやるときはノートパソコンでやる方が便利だしw
ま、勝手な自分の都合での使い分けなので文句は言えないのでありました。

さてようやく出来上がって印刷して、FAXして。
完了。
わー、もうこんな時間だよぅ。
夕食採りそこなってる (^^;
今から食べるです!

2006.01.27

メガハウスの「あげたてドーナツ屋さん」

夕方に買い物。
最近食玩を見てなかったので、くるりと見て回ったらメガハウスの「あげたてドーナツ屋さん」が売ってた。
「焼きたてパン屋さん」と「私のケーキ屋さん」は箱買いしたのだけれど、これは予約してなかったので、ちょっとバラで買ってみるかぁ♪
いつもの通り、前から二箱。
そうそう、先にラインナップを書いておこう。

01 ふわふわお花ドーナツセット
02 ふんわりイーストドーナツセット
03 ツイストパンドーナツセット
04 しっとりマフィンとワッフルセット
05 デコレーションドーナツセット
06 さっくりケーキドーナツセット
07 キャンディドーナツセット
08 わくわくキッズセット

こんな感じですね。
全8種+バージョン違い2種だそうです。
うーん、バージョン違いで同じのになったら笑えるよなぁ…と思いつつ家に帰って開けてみる。

一箱目、「08 わくわくキッズセット」。
キッズセットー、ビミョーんw
いや出来が微妙っていうんじゃなくて、ドールと合わせるときにキッズセットを頼む年頃設定のドールが少ないじゃないか。
(少ないっつか”もこちゃん”も、”ころん”もキッズセットは頼まない年齢設定だろうと思われ。)

ま、まぁいいや気を取り直して二箱目。
…「04 しっとりマフィンとワッフルセット」。
これまたビミョーんw
だって「あげたてドーナツ屋さん」なのに、マフィンとワッフルじゃ本領発揮じゃないっていうかなんていうか。

ってあれっ!? Σ( ̄ロ ̄|||)
今気付いたのですが、01から08までで「ドーナツ」って言葉が入ってないのは04と08じゃん?
その二つを引いちゃったの?私。
一応キッズセットにはドーナツは入ってるけど、もっといっぱいドーナツ欲しいよぅ (⊃Д`)゚。
これは買えと言うことなのか!? 箱で買え、と!?
んがー。今月はサアラ買っちゃったんで来月以降だなw

2006.01.26

パソコンと一日中にらめっこ。

サイトのリニューアルのお手伝いのため、今日はひたすらMovableTypeと闘う日でした。
MovableTypeと、というよりもCSSと闘ってた感じかなー。
サイトの雰囲気ががらりと変わるのが面白くて、いろいろいじっていました。
まだもう少し手を入れたいところだけれど、今日はこのくらいで終わりにしておこう。

それにしてもNetscapeとInternet Explorerとエディタとメーラーと起ち上げてたら、OS不安定になりまくりー。
今日一日で何回ブルースクリーンを見たことか (⊃Д`)゚。
復帰後、何度再起動してもモデムを認識しなくなったので青くなりましたよっ。
ドライバーを入れ直して戻りましたが冷や汗。
ネットに繋がらなくなったら、ノートパソコン持って、繋げるところに走らないといけないじゃないかw

そういえば、私はまだネットカフェなるところに行ったことが無いのですよ。
みんな初めてネットカフェに行ったきっかけって何でしょう?
普通の喫茶店みたいにふらりと一人で入って行くというのには、ちょっと私にとって敷居が高いんですよね (^^;
パソコンは使い慣れているので動かなくなったらどうしよーとか、そういう理由ではないんですが、何となくドキドキする…ような気がする。
あ!考えてみればマンガ喫茶っていうのにも行ったこと無いや。
初めての喫茶店でも図書館でも行けるんですよ、でもネットカフェやマンガ喫茶っていうと、勇気が要る(爆)
我ながら変なのー。