Home > 2005

2005.07.10

決壊

あまり楽しい内容じゃないので、見たくない人もいるだろうから暗い話(ホラーとかって意味じゃないよ)でも大丈夫な人は続きをどうぞ。

続きを読む »

めいどもこと、オビツ23素体

ママチャップの”めいどもこ”さん、電話予約組は7日に一斉発送だったようで、8日に届いた。
オビツの23素体は7日から受付で、7日の夜遅くに申し込みをしたんだけれども、なんと9日に届いた。
どちらも仕事が速くてびっくりする。
昔は通販って時間がかかるってイメージだったんだけど、今は全然そんなことはない。
予約しておけば発売日に届くところもあるし、便利すぎで嬉しすぎ。
“初代セーラーもこ”の素体をNEW(?)オビツ23素体に換装。
これで「ぱっかんっ」とジョイントが分かれることはないでしょう (^^;
着替えさせて写真を撮りたいのだけれど、今は気力が無っしんぐ。
自分のテンション、頑張ってあげることにしますです。

2005.07.06

RIOとダリアンの背を低くしてみた

RIO+オビツ23
「電脳戦車美少女『RIO』」。
“Roanoke Intelligence Operator”ということで、戦車のオペレーションシステムらしい。
ドールには、ロアノークの主砲を模したレールガンが付属していて、それを装備させるようなのだけれども、実は我が家ではビニールの封さえ開けられてない (^^;
デフォルトの洋服も洋服箱の中へゴー。
ところが、27cm用の洋服を着せてみたら、なんか大きいのね。
うーんなんでだろーと思いきや、これ27cm素体ではなかった(爆)
「EB Midi A 素体」という25cm素体なのだねー。
でもヘッドが小さいので、全体としての頭身バランスは27cmっぽいのだよ。
小顔を利用してチビっこちゃんに出来んかなぁと思って、オビツの23cm素体につけてみた。
(って今日の時点では、オビツの23cm素体は単体発売されていないので、当然この素体はもこちゃんから…。)
おー。
しっくり違和感なくいけるじゃないですか。
チビっこで可愛ぇー♪
オビツ23cm素体がかなり華奢だから、リカちゃんの洋服がちょっとぶかぶかかなぁっていう気はしないでもないけど、まぁそれもよしってことで。

さて、出番が無くなった「EB Midi A 素体」。
どうしたもんかと思って、そうだ「堕天使ダリアン『あかりんバーガー Ver.』」のダリアンにつけかえようと。
元々ダリアンは「EB ビューティーB 素体」なのね。
プロポーションごっつぅよろしい。
だけど、ダリアンもヘッドが小さいのでAZONEの27cmサイズのドールよりも、すっごくすらりんっとした錯覚を起こす。
スーパーモデル風の頭身? (^^;
どっちかいうと、すらすらっとタイプよりも、ちょい小柄な方が好きなんで、ダリアンに「EB Midi A 素体」を付けてみたら、おー、なんとなくバランスが良くなったような気がする。
極々、普通の人っぽくなった(爆)
(あー、これらは、あくまで私の主観なんで、「それヘンだよー」と思われたらごめんなさい。)

そんなこんなで、素体をすげ替えて、RIOとダリアンは2人とも背が低くなってめでたしめでたし♪
あー、明日オビツ23cm素体の発売日、もこちゃん用に買わなきゃなっ。

2005.07.03

印象に残る音楽

雨の中、車でお買い物。
ぅわー、混んでる混んでる混んでますぅ。
でも車の渋滞は割と平気なので気長にまったりと運転。
(満員電車は駄目ダケドネ…orz)
FM80.2で流れている曲は「雨待ち風(by.スキマスイッチ)」で、あぁなんか雨に似合う曲だなと思った。
雨待ちじゃなくて、雨じゃんじゃん降ってる、って突っこみは無しよw

ラジオを聴いてると知らない曲なのに知ってる、というのがよくある。
(変な日本語だ<知らないのに知っている)
例えば誰が歌ってるのか全体がどんな歌かは知らないんだけど、買い物先の有線だったりテレビのCMだったりで「サビ」の部分だけ知ってるってことね。
特に有線でよくかかっている曲ってのは知らず知らずのうちにインプットされてるからすごいw
鼻歌で歌えちゃうくらい覚えちゃってるもんね。
イントロからかかると「あー、これ初めて聴く曲だなぁ」とか思ってるのに、サビ部分に来ると「めっちゃ知ってるやん、これ!」みたいな。

テレビのCMで使われている曲も映像と上手くマッチしてると印象に残りやすい。
何の商品かっていうのは覚えてないのに(←それはCMとしては本末転倒だな?)、曲とイメージだけ覚えてたりとか。
だいぶ前のCMでかかってた、ケイコ・リーさんの「ウィ・ウィル・ロック・ユー」。
原曲はクイーンだけれども、全く違う感じにアレンジされていて、歌に映像が合っていて好きだった。
…で、車のCMだったってのは覚えてるんだけど、何の車だったか以下(ry ってことで調べてみたら「日産STAGEA」でしたっ。
最近CMではリバイバル曲やカバー曲がよく使われてるから、「この歌懐かしい」ってそっちの方に意識が行っちゃうのよー (^^;

ゲームソフトの基準

チャットでちょくちょく目にする「かゆ…うま」ってフレーズ。
何故か私の頭の中で「(お)粥(が)旨(い)」のことだと思ってたの。
「美味しんぼ」とかさ、そういう食べ物系のネタかと思って。
そしたらっっ、そしたらっっ、そしたらーっ (TT)
違ってた違ってたよ、「バイオハザード」の中で出て来る”日記”だったよぉぉおおお。
それもっっ、そこに至るまでの文章(日記)読んでたら「かゆ…うま」の意味は意味は意味はーっ (TT)
「かゆ」は「お粥」じゃねぇえ!
「うま」は「旨い」で合ってると思うけど、食べてるものがたぶん食べ物じゃねぇえ!(大泣)
ぐぁぁぁああ。
いやバイオハザードやったわけじゃないです。
たまたま、ゲームサイトをくるくる回ってたら「かゆ…うま」のネタバラがあったとです。
ぅぇーぃ。
恐ろしすぎでございました。

それにしても最近「このゲームには暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています」のシールのついたゲームが多いこと (TT)
面白そうだなぁって思ったゲームにはたいていこれがついている。
「影牢II -Dark illusion-」やりたかったんだけどなぁ。
(「バナナノカワ」とか「タライ」とかってトラップが、大阪人の心を掴みましたw)

この「このゲームには暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています」ですが、「暴力シーン」と「グロテスク」は分けてくれないかなぁと思ったりします。
というのも「暴力シーン」イコール必ずしも「グロテスク」じゃないですよね。
メロス俺を殴ってくれ、ビシッ、みたいなさw
暴力を振るってるけど、グロテスクな表現は避けることが出来ることだってあるだろうし、逆に例えば出て来るキャラがエイリアン級のでろでろでん化け物系であれば「グロテスク」かもしれないけど、暴力を振るわずに倒せる設定であれば「グロテスク」イコール「暴力シーン」でもないわけで。
それを考えると「暴力シーン」はダメだけど「グロテスク」はOKとか、その逆とか、そういう人も居ると思うのです。
それを一緒くたにして「このゲームには暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています」と書かれてしまうと、「暴力シーン」も「グロテスク」シーンも両方あるん?どっちかに偏ってるん?その暴力とかグロとかもレベルとしてはどれくらい?っつのが全然判らんのであります。
「暴力シーン:レベル5・グロテスク表現:レベル3」とかね、まぁ線引きは難しいとは思うけれども、そういう指標がもうちょっと細かかったら、たぶん私が買えるゲームも増えるんじゃないかと思うのでありました。

ほんとね、面白そう!→例のシールついてる→( ´・ω・)ショボーン、なパターンが多すぎで。
ゲームソフトコーナーで、手にとっては戻す、手にとっては戻すを繰り返す悲しい女やね、なわけであります。

考えてみると、書籍ってそういう目安ないんだなぁ。
「この小説には暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています」なんて書かれてるのないもんね。
読んでるうちに思いがけず「わぁぁぁぁっっ」っていうシーンに出くわしたりすることもあるけど (^^;
それでも小説ならバイオレンスもホラーも読める。
(映像は全くダメ。)
やっぱり「映像」と「活字」ではインパクトの度合いが違うから、書籍には注意書きが無いんだろう。
私には読書の方が向いてるっちゅことですねw