2008.10.17
さよこさんのブログで黒ペンギンの着ぐるみの画像がアップロードされてまして、偶然にも同じものを持っていたのでこちらは幼SD千夏に着せてみましたー。
さよこさんのブログ記事はこちら。
↓
Birdhead’s Diary | ドールに暖かい衣装を
あー、ペンギン可愛いよ、ペンギン。(≧▽≦)ノシ
クリックで拡大(349×619px)
↓

こんなパジャマ売ってますよね。
大人用のも。
いい夢見れそうですよ。
さて幼SD千夏のアイは、MIYABI GLASS STUDIOのグラスアイ(グレー系/16.5mm)です。
(以前「MINORU WORLD Limited Tiny Fairy *May」に付けてました。)
幼SDにはいつも14mmを合わせてたのですが、TFのアイをいろいろとっかえひっかえしているうちに、このグレー系のアイをふと幼SDに合わせてみたら白目もそこそこ見えるしいけるんじゃないかと。
何でも試してみるもんですねー。新たな発見。(^^)b
それにしても最初に買ったときから何回アイがチェンジされてるやら。
つけまつげも変更したりしてるから訳判らんですよ。(^^;
【参考】
モデル: 幼SD千夏(
ボークス)
アイ: グレー系 16.5mm(MIYABI GLASS STUDIO)
つけまつげ: EL-11 MONIQUE AU(Monique)
衣装: 幼SD 着ぐるみパジャマ&まくらセット-ペンギン-(黒×白マクラ)(littlewonderWARDROBE)
2008.10.13
前回の日記(ウィッグ「CAMELLIA」)で「CAMELLIA」の「ダークキャメル」と「スティール ブロンド」をご紹介しましたので、今回は残りの「ブロンド」「アプリコット」「マロン」を。(^^)b
向かって左から、「ブロンド」「アプリコット」「マロン」の順番です。
クリックで拡大(652×378px)
↓

そしてついでにウィッグだけ5個並べて写真撮ってみました。
向かって左から「マロン」「ダークキャメル」「アプリコット」「ブロンド」「スティール ブロンド」です。
クリックで拡大(526×152px)
↓

全く同じではありませんが、「マロン」はボークスのウィッグでいうところの「【33T】 コパー」、「アプリコット」は「【144T】 キャメル」に近い色合いだと思います。
ところでウィッグの内側にタグが付いているんですが、それを見ると
100% MODACRIC FIBER
FROM JAPAN
PIECE MADE IN CHAINA
となっているのですよ。
おおー!日本製の繊維が使われているのですね。
これってMoniqueのウィッグに付いているタグにも同じ文面がありました。(^^)b
ボークスなどのウィッグはどこの繊維が使われているのかなー。
最後にちょっと余談。
「CAMELLIA」って「椿」の英語なんですね。
このウィッグが椿のつぼみのようなふっくらした形を模しているからでしょうか。
「CAMELLIA」と聞いて「ダイアモn(ry」を思いだした人は一歩前へ(爆)
【参考】
[向かって左]
モデル: MINORU WORLD Limited Tiny Fairy *May(MINORU WORLD)
アイ: Glass Paperweight Eyes (D400) Aqua 16mm(Hand Glass Craft)
つけまつげ: KANY Premium Eye Lashes XII(KANY)
ウィッグ: CAMELLIA/ブロンド(TinyFriends)
衣装: WRC 夏のおでかけセット(
ボークス)
[中央]
モデル: TF Sarang(Bluefairy)
アイ: Glass Paperweight Eyes (D400) Extra Light Blue 16mm(Hand Glass Craft)
つけまつげ: 「アイラッシュ(ダークブラウン)20mm」と「アイラッシュ(ライトブラウン)20mm」重ね貼りしてカット(PARABOX)
ウィッグ: CAMELLIA/アプリコット(TinyFriends)
衣装: 自作
[向かって右]
モデル: TF May(Bluefairy)
アイ: HGグラスアイ 16mm B.ゴールデンロッド(ボークス)
つけまつげ: KANY Premium Eye Lashes XII(KANY)
ウィッグ: CAMELLIA/マロン(TinyFriends)
衣装: MINORU WORLD Limited Tiny Fairy *Mayデフォルト衣装(MINORU WORLD)
2008.10.09
どちらかというとロングのウィッグが好きなたにもりですが、まぁちょっとこの画像を見てくださいませな。(^^)b
ボブッ!可愛いよ、ボブッって感じで!(なんだそれw)
クリックで拡大(612×466px)
↓

いやぁなんつーか、一目見て気に入ってしまったボブのウィッグはTinyFriendsってとこの「CAMELLIA」というウィッグです。
6.5-7.5インチで、TFのヘッドにぴったり。
ウィッグの内側のゴムの部分に面ファスナーで調整出来るアジャスターが付いているので 多少の調整は利きそうな感じ。
このウィッグ驚くべきことにお値段なんと1,000円!
通販サイト(アコドールズさんとこ)の注意書きに
■個体差が大きく「きれいな左右対称ではない」等があります。
と書かれてましたが、まぁこの安さならOKOK。
結果として手元に来たウィッグは全く問題無しで良かったです♪
色もいいなぁ、実に(・∀・)イイ!
特に美白TF Mayが付けてる方の「STEEL BLOND(スティール ブロンド)」が何とも言えない微妙な色合いで綺麗いですよ。
そしてTF Mayの方はちょっと前髪を流してみようかと、ボークスの「Dollfie WATER WAX(ドルフィー ウォーターワックス)」というのをちょいちょいと付けてみました。
このウォーターワックス、説明のイラストを見ると1/6用なのかしら。
ウォーターワックスを付けると良い感じにまとまりますね。(^^)b
それとほんわりと良い香りがするー♪
あまり付けすぎるとペッタリとなりそうだけど、薄く表面を撫でるようにつければウィッグも落ちつくし便利です。
ぼわぼわになってまとまらないウィッグをお持ちの方はお試しあれー。(≧▽≦)ノシ
余談だけど ボークスのサイトに載ってる写真では透明の袋にピンクの文字で印刷で、私が買ったのは何故かグリーンの文字だった。(^^;
パッケージがリニューアルしたのかな。
中身は今回初めて使うんで違ってても判りませんw
さてさて「CAMELLIA」は、
・マロン
・ダークキャメル
・アプリコット
・スティール ブロンド
・ブロンド
の5色あるんですけれど、ついつい全色揃えてしまっt(ry
…ので また他の色も次回写真とりますね(爆)
【参考】
[向かって左]
モデル: MINORU WORLD Limited Tiny Fairy *May(MINORU WORLD)
アイ: Glass Paperweight Eyes (D400) Aqua 16mm(Hand Glass Craft)
つけまつげ: KANY Premium Eye Lashes XII(KANY)
ウィッグ: CAMELLIA/スティール ブロンド(TinyFriends)
衣装: WRC 夏のおでかけセット(
ボークス)
[向かって右]
モデル: TF May(Bluefairy)
アイ: HGグラスアイ 16mm B.ゴールデンロッド(ボークス)
つけまつげ: KANY Premium Eye Lashes XII(KANY)
ウィッグ: CAMELLIA/ダークキャメル(TinyFriends)
衣装: MINORU WORLD Limited Tiny Fairy *Mayデフォルト衣装(MINORU WORLD)
2008.10.06
なんとなく思いつきでりんごリアンのヘッドを25cmオビツボディに付けてみました。
クリックで拡大(339×623px)
↓

ピュアニーモボディよりも少し背が高くスラリとした感じになりますね。
オビツの23cmボディに換装したリアンも可愛いですが、こっちのリアンもちょいと大人っぽくて良い感じ♪
参考までにちびっ子リアンはこちら。(2007.03.09の日記より)
→ 幸せのりんごを配ろう by.リアン
さて25cmオビツボディの色は「ナチュラル」と「ホワイティ」とあるんですが、えっくす☆きゅーとヘッドに合うのは「ナチュラル」の方です。(^^)b
同じ「ナチュラル」でも、21cm/23cm素体の「ナチュラル」よりも少し淡いというか、えっくす☆きゅーとヘッドのソフビの色により近い色合いでした。
これはロットの違いなのか、25cm素体は色の調合を変えてあるのか判りませんが、えっくす☆きゅーとヘッドを付けて違和感無いので有りがたい。(≧▽≦)ノシ
ヘッドの雰囲気に合わせて、21・23・25・27cmと素体が選べるというのはいいですよね。
衣装の互換性が難しいところはありますが、あれこれ合わせる楽しみもありますよん。
【参考】
モデル: Princess Lien -毒りんごに気をつけろ!?(えっくす☆きゅーと)
素体: オビツボディ25(OMM-25) 25cmオビツボディ ナチュラル バストサイズS
(
オビツ製作所)に換装済
長袖Tシャツ・スタジャン・ロングスニーカー: Koron/Snotty CatII(えっくす☆きゅーと)同梱
デニムハーフパンツ: ころん/Snotty Cat(えっくす☆きゅーと)同梱
(素体以外全て
AZONE INTERNATIONAL)
2008.10.01
今日から予約開始でしたねー。
おっとりさんでな雰囲気で可愛らしかったのでレッツ予約。(^^)b
みうを買うのは「みう/Blue Bird’s Song」以来です。
もふもふなのが似合いそうッ!
っていきなりパンクガールズのコンセプトと違う方向性かいw
[23:47 追記]
友達のひろろさんがうちの日記を読んでくれまして「みうの方だけだったので、これはリアンを紹介せずにはおれん!ってことで(笑)
」と「えっくす☆きゅーと リアン SWEET PUNK GIRLS!/LIEN」の紹介をされてます。(^^)b
お互い発売日が楽しみだねー♪
ひろろさんの記事はこちらからどぞー。
→ Moderato “モデ♪ブロ” – リアン/SWEET PUNK GIRLS!予約開始