Home > doll(レジンキャスト)

2010.01.27

パンケーキ、うまうま

デジ一(Panasonic LUMIX DMC-G1)を買ったとき、「ようこそ!レンズ沼へ!」との歓待を受けたのです。
でもたにもり、室内でドール撮ったり小物を撮ったりするくらいなのでレンズ単体を追加しても使いこなせるかどうかという問題が一つ。(^^;

そしてもう一つの問題は、高いんっす!レンズ単体って。
例えばG1のダブルズームレンズキットには、標準ズームレンズ(LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-F5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS014045)と望遠ズームレンズ(LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-F5.6/MEGA O.I.S. H-FS045200)がついてますが、それぞれのレンズ単体での値段みてびっくり。
たにもりの頭の中では「本体>レンズ」な意識でしたが、「本体<<<レンズ」ですか、これは!
目から鱗ぼろぼろぼろーな感じで。

となると尚更、レンズ単体で買うのは無理かもしれない。
なんて思ってたのです。
えー、訂正。
思ってた時期もありました。

はい。
ドン。

クリックで拡大(532×479px)

LUMIX DMC-G1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.

クリックで拡大(506×522px)

LUMIX DMC-G1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.

ま、たにもりの行動パターンを知っている人は想像つくかと思われる、「買っちゃった。てへっ」ってやつですな(爆)

「LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.(H-H020)」。
単焦点レンズで20cmまで寄れます。(^^)b
こういう形状のレンズをその形がパンケーキに似てることから「パンケーキレンズ」と言うらしい。
ぺったんこで可愛いな。(≧▽≦)/

さてこのパンケーキレンズ、カタログ上では「希望小売価格 52,500円(税抜50,000円)」なのだけど、実売で3万円ちょいに下がってたの!
5万オーバーっていうと 二の足を踏むわけですが、3万円ちょいって魅力的なお値段よね?w

それもこのレンズって、あちこちのレビューを見ても評判が良いのでした。
特長を簡単に言うと「明るいレンズ・ボケが綺麗」そうで。
あぁっ!明るいレンズってところはよく判らないけれど(←勉強不足も甚だしいw)、ボケが綺麗というのは魅力的。
標準レンズだとF3.5までだけれど、パンケーキレンズはF1.7までいけますか。
ああああ!
プロっぽいしゃしんがたにもりにもとれるです?(妖精さん風)

素敵な作例はGoogleで検索したら山ほど出て来るのでそちらを見て頂くとして、うちの補助光無しな室内で撮った写真をアップしておきますね。
午前中に撮ったので、自然光がゆるっと入った感じです。

クリックで拡大(474×646px)

パンケーキレンズで撮ったTF May

そう、待っていたんだ、こんなボケ!
すげー、パンケーキレンズ、すげー。
今回は背景になる板をドンッと置いて、ドールをポンッと置いて、手持ちでパシャッと撮っただけ。
もっと気を遣っていろいろライティングとかすればもっとちゃんとした写真になるんだろうな。

なんか嬉しくて家の中のものパシャパシャと撮ってましたw
こんなものもどうかな。

クリックで拡大(408×425px)

パンケーキレンズで撮った「スターテンビリオン」w

写っているのはクラブニンテンドーのポイントを集めるともらえる「スターテンビリオン」(爆)
小さなラウンドテーブルの上に置いて逆光で撮ってみたよ。
何となくポストカードとかにありがちな雰囲気の一枚。
ほんと窓際にセッティングしたから、カーテンはすぐ傍なんだけど綺麗にボケてますね。
もうちょっとセンス有る構図にしようよとか、そういうツッコミは無しでw

満足満足の大満足で、良い買い物だったー。(≧▽≦)ノシ
たにもりはG1持ってたんでレンズ単体で買いましたが、このパンケーキレンズが最初からセットになっているDMC-GF1Cはお買い得かもですな。
G1は生産終了なので現在流通している分のみ。
でも持っててワクワク撮ってワクワク出来るデジ一なので、超お薦めさー♪

Amazon

アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください。

アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください。

アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください。

さて次回は、買ってお披露目してないもの第二段ネタだ(爆)
ドール関係ではないよん。(^^)

2009.09.11

TFッコにワイヤーを入れたりネックパーツを付けてみたりの巻

うちでは割と直立か座ってるポーズでしかドールを撮らないので、あまり関係無いのではありますが、TFッコのボディにワイヤー入れてみました。
ビニール被覆されているワイヤーは、ホームセンターや少し大きな手芸店などにいくと売っていると思います。
商品名は「自遊自在」(日本化線株式会社)とかで。
今回は2.0mmのを使ってみました。

で、こんな感じ。
クリックで拡大(381×733px)

TFッコにワイヤーを

中途半端な肘の角度や膝の角度にご注目。(≧▽≦)b
このポーズを保持できますよー。
(もうちょっとカッコイイポーズは無かったんかいw)

ワイヤー入れるのはボディをバラさなくても関節から通すだけなので簡単だし、ポーズの自由度が上がるのでお薦め♪

そして今回はもう一つ改造を。
TFはボディから繋がったSカンをヘッドの蓋に引っかける方式で、慣れたとはいえ蓋を毎回開けるのに力がいるので面倒だったのです。
そこでLUTSさんところの「DELF NECK PART」を試してみました。
Sカンを首の所で留めるストッパーの役割をするネックパーツです。
ペットボトルの蓋なので自作されてる方もいらっしゃるし、パテで作れば同じ様なものは出来るのだと思うのですが、面倒くさがりーのたにもりですからw

えー、まずヘッドの蓋からSカンを外しまして、ネックパーツを首の穴のところに置いてSカンを留めるだけ。
あとはSカンとヘッドの蓋を小さい輪ゴムで繋げておきます。
これで蓋も簡単に外せるようにー。

蓋を開けたヘッドの中の写真なんで、興味のある方だけクリックでどうぞ。
クリックで表示(393×323px)

TFヘッドに「DELF NECK PART」を付けた写真

今回写真のモデルとなっているビューティホワイトスキンなTF Mayには「White」のネックパーツを付けてみました。
この「DELF NECK PART」の色は「Normal」と「White」の2種類ありまして、当たり前のことながらLUTSさんとこのドールに合わせた色合いなんで、TFッコとは色は違うのです。
一応TFのビューティホワイトスキンには「White」のネックパーツ、TFのノーマルスキンには「Normal」のネックパーツがいいんじゃないかと思いますよん。
まぁヘッドの中だから見えないし何色でもいいんですが。(^^;

LUTSさんのサイトではこちら。

Home > LUTS-DOLL > OPTION PARTS > For DELF

http://lutsjapan.com/shop/step1.php?number=850

国内では「亜古人形店(アコドールズ)」さんが扱っておられますよ。(^^)b
[TOP >> LUTS >> LUTSアクセサリー&ツール]で。

さてポーズも自由に付けられるようになったし、簡単に蓋も開くようになったし、また写真を頑張って撮ろうっと♪

2009.09.02

白ねこ&黒ねこ

さて今日は以前言ってた通り 黒ねこと白ねこのダブルで撮るぞー♪
ってことで取り出しましたるは幼SD千夏×2。
そしてアクリルアイw
ほら、燕の郭隗だって言ってたじゃないですか、「先ずアイより始めよ」(≧▽≦)b
(言ってねーよ)

1体は既にHoney Delf MUFFINにデフォルトで付いてきた「LifeLikeEye LIGHT GREEN GRAY」(と思われるアイ)にしてるんで、もう1体も14mmのアクリルアイに換えることにします。
そうするとうちでは「Life Like Acrylic 14mm – Red Hazel」しかないので、Honey Delf MUFFINから外して付け替え。
14mmのアクリルアイは白目の分量もジャストサイズで良し!

そしてHoney Delf MUFFINには幼SD千夏のデフォルトアイだった「CA-09-Hazel:16mm」を付けます。
16mmだけど虹彩小さめのちびアイなので、白目も見えて良い感じ。
これはまたいつか写真に撮るとして、幼SD千夏×2をさっそく着ぐるみに着せ替えてパチリとなー♪
そういえば幼SD空太のデフォルトアイは「CA-04-GreenGray:16mm」だったので、きっと並べるとこんな感じだったんだろうなぁ。

クリックで拡大(798×728px)

幼SD千夏×2の白ねこ黒ねこ

可愛い。ヽ(*´ー`)ノ

やっぱりこういう色違いのお揃い衣装って良いですね。
お財布への打撃も2倍になりますが(爆)

【参考】
[向かって左]
 モデル: 幼SD千夏(ボークス
 アイ: LifeLikeEye LIGHT GREEN GRAY 14mm(※ 正確なところは判らず)
 つけまつげ: ハイグレード 透明ライン アイラッシュ(2) 化粧・メイク小物No.98 ※100均にて購入
 ウィッグ: CDW-19 For Honey Delf (Honey Blond)(LUTS)
 衣装: LUNA KITI For Honey Delf (White)(LUTS)

[向かって右]
 モデル: 幼SD千夏(ボークス
 アイ: Life Like Acrylic 14mm – Red Hazel(GLiB)
 つけまつげ: ハイグレード 透明ライン アイラッシュ(2) 化粧・メイク小物No.98 ※100均にて購入
 ウィッグ: CDW-20 For Honey Delf (MixBlond)(LUTS)
 衣装: LUNA KITI For Honey Delf (Black)(LUTS)

2009.09.01

夏の終わりのクリームソーダ

近頃アクリルアイがマイブームw
んで前回の「お湯(+アイロン)パーマに挑戦してみる日」に対してmixiで

サランちゃんからオリーブちゃん、メイちゃんからサランちゃんってローテイションなのですね(笑)
オリーブちゃんの緑目の行き先が気になります(おぃ

なんてコメントをいただきました。(^^)b
実は密かに「次のネタはTF Oliveのデフォルトアイをどれかに付ける、だな」とか思ってたんで、おもっきりバレテーラw

「MINORU WORLD Limited Tiny Fairy *Olive」のデフォルトアイは「Crystal Acrylic Deep Green 16mm」すが、これもドール到着と共に速攻で外してしまったから写真撮ってないんだよなぁ。(^^;
てことでですね、今日はこのアイが主役(?)でありますよ。(≧▽≦)ノシ

さっそく写真を。
ちょいデカくてごめんなさい。

クリックで拡大(852×652px)

クリームソーダ色のウィッグでお揃い

クリックで拡大(736×568px)

クリームソーダ色のウィッグでお揃い

デフォルトアイは元の持ち主(TF Olive)に還りました(爆)

並べてみるとTF MayとTF Oliveって、意外にもアイホールの形や大きさが似てるんだなぁと思った次第。
こうやって髪の色と目の色を似た感じでまとめると、姉妹な雰囲気に見えなくもない、かな?

そうそう、TF Oliveのくるんくるんウィッグが、「耐熱【シャイニングカール】」で、これの「ジンジャーピンク」を前回お湯パーマしました。
元々はこんな髪型だったのです。
こっちの色(「クリームソーダ」)もソバージュにしようかなと思いつつ、TF Mayに被せているウィッグ(「ロングパーティーロール」)がゆるやかなカールなので、お揃いっぽくそのままにしておきました。(^^)b

この「クリームソーダ」って色は「F8/613/1001」という3色ミックスで綺麗♪
こうやって2体並べて座らせていると、とても涼しげでしたよ。
(もちろん撮影終わったら即箱の中へGOですがw)

それでは今日はこの辺で。
また次回はアイが変わってるかもしれません(爆)

【参考】
 モデル(向かって左): MINORU WORLD Limited Tiny Fairy *May(MINORU WORLD)
 アイ: Glass Paperweight Eyes (D400) Turquoise 16mm(Hand Glass Craft)
 つけまつげ: ハイグレード 透明ライン アイラッシュ(2) 化粧・メイク小物No.98 ※100均にて購入
 ウィッグ: 幼サイズ級ドールウィッグ【ロングパーティーロール】(クリームソーダ)(ゼファー)
 衣装:「MINORU WORLD Limited Tiny Fairy *May」のワンピースのみ(MINORU WORLD)

 モデル(向かって右): MINORU WORLD Limited Tiny Fairy *Olive(MINORU WORLD)
 アイ: Crystal Acrylic Deep Green 16mm ※ MW Limited TF Oliveのデフォルトアイ
 つけまつげ: ハイグレード 透明ライン アイラッシュ(2) 化粧・メイク小物No.98 ※100均にて購入
 ウィッグ: 幼サイズ★耐熱★【シャイニングカール】/クリームソーダ(ゼファー)
 衣装: WRC ホワイトナイトドレスセット(ボークス)のワンピースのみ

2009.08.30

お湯(+アイロン)パーマに挑戦してみる日

まずは写真一枚ー。(^^)b
クリックで拡大(368×600px)

MINORU WORLD Limited Tiny Fairy *Olive+Life-Like Acrylic Gray 16mm

「耐熱【リボンソフトウエーブ】」のようで、そうではない?
これ元々は「耐熱【シャイニングカール】」ってスタイルでして(色は「ジンジャーピンク」)、ストレートウィッグの裾だけクルンとカールしたウィッグでした。
それをお湯(+アイロン)パーマしたんです。(≧▽≦)b

気軽に出来るのが耐熱ウィッグのいいところ。
ものすごいアバウトな、以下手順。
※ 参考にしてトライしてみようという方は自己責任でよろしくです。(^^; ※

  1. ウィッグが浸かるくらいの容器を用意する。
    お湯を入れるので普通のガラスはやめた方がいいかも。
    たにもりは100均で「電子レンジOK」ってプラスチックコップ買ってきたw
  2. 用意した容器に電気ポットからお湯を注ぐ。
    お鍋で湯を沸かしてやると温度管理が難しいので。(^^;
    ちなみにポットでの保温温度設定は98℃ですた。
  3. ウィッグのネットがお湯に浸かってしまわない様に、ウィッグを浸ける。
    (火傷しないように)
  4. ちょっと浸して持ち上げてちょっと浸して持ち上げてとしてみる。
    数回でたぶん毛先のカールが取れてストレートぽくなる。
  5. 新聞紙の上にタオルをおいて、その上にウィッグを引き上げ、タオルでポンポン叩いて水分を取る。
  6. 毛束を適度に分けながら三つ編みをしていき、三つ編みの最後はしつけ糸などで括っておく。
    あとでアイロンかけるので、綿の糸を使う方が無難かな。
    結果として8本三つ編みが出来ました。
    太さを揃えておいた方が出来上がりのウェーブが均一になって綺麗だと思います。
  7. タオルの間にウィッグを挟んで タオルの上からアイロンを数秒置いて外してを何回か繰り返す。
    温度は中温でやってみた。
    アイロンを当てるのは三つ編みにした部分だけで、ウィッグのネットの部分などに当てないように。(^^;
  8. 三つ編み部分をちょっと触ってみて(←かなり熱くなっている場合もあるので気をつけて)、熱が全体に行き渡ってるくらいになったらドライヤーの冷風をかけて冷ます。
  9. 三つ編みのままだと中まで乾きにくいので、ウィッグが冷めて半乾きになったら三つ編みをバラす。
    この時いきなり櫛で全体をといたりせず、細いもの(櫛の柄の先とか、シャーペンとかw)を利用して、編んだ三つ編みを編む前の元の三本に戻すような感じで。
  10. ウィッグに丸めたティッシュなどをつめて型くずれしないようにして、割り箸等に引っかけてどこかに立てて自然乾燥。
  11. 完全に乾いたら出来上がり。(^^)b

三つ編みを作るのが面倒いけど、出来上がりには満足ー。(≧▽≦)ノシ
ふかふかのふわふわ♪
このジンジャーピンクは3色(#F4/25/F15)ミックスカラーのウィッグですが、優しい色合いですごく好き♪

クリックで拡大(604×626px)

MINORU WORLD Limited Tiny Fairy *Olive+Life-Like Acrylic Gray 16mm

さて前回は「ウィッグの色に合わせてアイを換える」でしたが、今回は「コサージュの色に合わせてアイを換える」(爆)
「Life-Like Acrylic Gray 16mm」です。
これはTF Sarangのデフォルトアイでした。
美白TF Oliveの儚げな感じに淡い色合いのアイは合いますね。(^^)b

【参考】
 モデル: MINORU WORLD Limited Tiny Fairy *Olive(MINORU WORLD)
 アイ: Life-Like Acrylic Gray 16mm(GLiB)※ TF Sarangのデフォルトアイ
 つけまつげ: ハイグレード 透明ライン アイラッシュ(2) 化粧・メイク小物No.98 ※100均にて購入
 ウィッグ: 幼サイズ★耐熱★【シャイニングカール】/ジンジャーピンク(ゼファー)をお湯(+アイロン)パーマ
 衣装: MINORU WORLD Limited Tiny Fairy *Olive(MINORU WORLD)付属ワンピース
【楽天市場】ゼファー

幼サイズ★耐熱★【シャイニングカール】
※ 販売期間 08月20日10時00分から09月01日00時00分